同時再生会の話 | KAT-TUNを見てたら世の中平和

KAT-TUNを見てたら世の中平和

「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。どちらも声を出していいたい。

おはようございます

晴れ予報だったはずなのに

朝から冷たい雨

そして急に寒い

身体がついて行かないです

おかけで今朝突然の腹痛にみまわれ

何度も駆け込むそんな朝を迎えました


土日色々ありましたが

先に再生会のお話をしましょう

再生会は昔のコメンタリー映像の

中丸さんだけの声だけバージョン

みたいな感じでしたかね 

(あのコメンタリーは見るのがツラい)

TLはピザを取ってる人多かったですね

ギリギリまでDASHを見てたから

DVDの再生がうまくできず 

数十秒遅れて参加

中丸さんの解説を聴きながらの再生は

数ヶ月後でも良かった気がします

昨日はどっちかというとみんなで

LIVE状態で盛り上がりたかったなって

思ってます

どっちかというと安村さんのような

参加の仕方が楽しいのかもしれない

ハイフン同士が盛り上がる方がいいかも

中丸さんの

「上田くんが落ちてくるのが心配」とか

「ユダの世界観がしっかりしてる」とか

「亀梨くんスゴい踊ってる」とか

そういうのを分かったのはよかったです

中丸さんはKAT-TUN愛してるよね

カメはKAT-TUNを恥ずかしくない

グループにすることを背負ってて

竜也さんはハイフンをめちゃくちゃ

考えてくれる

それぞれにKAT-TUNへの考え方は

違えどアタシたちは幸せだなって

RUKKAさんも言ってたけど

自担と同時に自担のライブ映像観れるって

ホント最高なことだよ

コレがね3人も一緒に見たらダメで

中丸さん1人だからいいんだよね

それにしても目も耳も指も忙しい

再生会でしたね

最後に現実を突きつけてくるのも

中丸雄一らしいっちゃ中丸雄一だったな

でも、自分のアクロは解説するとか

褒めてほしかったな

そこのコメントは違うだろ!って

思うところはいっぱいありましたね

長期的記憶と短期的記憶の話とか

HBBの由来とか

あとユダの時にポテチ食べるとかww

TLでみんな同じところにつっこんでるのも

KAT-TUNとハイフンの関係性だよね

「キャー」を忘れてるって言われるけど

あなた方も一生懸命踊るの忘れてません?

って思ってます

でも、ずーっとこの時間を共有できる

関係性でいたいなって思いますよ

そしてKAT-TUNのライブは世界一だよ

衣装も構成も特効の使い方もセットも

どこをとっても完璧

もっと売れてもおかしくないのに

ジャニヲタはとりあえず

KAT-TUNのライブを学習した方がいい


そして、今日はマウピの当落です

マジで胃が痛い

だから、夜中お腹痛くなったのかな

とりあえず行けるとこに行きたい

そう願って病みません