本日GENIC初のライブツアーの中止を発表させて頂きました。



まずは楽しみにして待っていてくださった

皆さんの気持ちを思うととても残念でなりません。



僕自身も悔しい気持ちでいっぱいです。



とにかく今は


少しでもはやくコロナがおさまり、


以前のような楽しい毎日になる事を願います。




僕がいま皆さんに届けられるものは、


SNSを通した言葉や写真、ブログなどです。




それが今の僕にできることなら


色んな事を発信していきたいですし、


コロナが終息し


明けたら、


パワーアップした自分と


そして


GENICをみてもらえれるように日々模索していきたいと思います。




今回ツアーが無くなってしまったのは、


本当にショックも大きいしメンタルきてます。


でももう前向きに捉えるしかないですもんね!


ライブができる日が少し遠くなっただけで


裏を返せば、「楽しみに待つ」


この期間が伸びただけなんだと思いたいですねっ!



とにかく今は、


手洗いうがいをしっかりして予防を忘れず


誰一人体調を崩さず、元気でいて下さい😢

 


今、この瞬間にも、


コロナや病気と闘っている人もいるということ、


そして医療関係で僕たちを支えてくださっている方々がいるという事を忘れず、


過ごしていきたいと思います。




くよくよしていても何も起きないので、


引き続きおうち時間を充実させて行きましょう!!



あっ、そういえば、


最近のおうち時間で、



昔の写真やアルバム、


サッカーをしてた時の動画だったり、


ホームパーティをした時の思い出とか、


過去を振り返ってみたんです。



中学生一年生の時、


三年生を送る会という行事がありまして、



確か、一年生全員の出し物が、


演劇だったんですね。



その物語は夢を見失ってしまった主人公の少年が夢を売るおじさん??みたいな人と出会い、夢を探すという物語なのですが、



僕、その少年役だったんですよ。


そう、


主演。笑笑笑



でも学校終わりに稽古をたくさんして、


本番は心臓が口から出てしまうくらい緊張して、


体育館の舞台に上がったことが今でも鮮明には覚えています!



あの日が僕の、


本当の初舞台というか、


原点だったのかもしれないなって考えると感慨深いです。


中学生の時なんて、


人前に立って何かしたいとか、


アーティストになりたい俳優になりたいとか、


視野には全く入れてなかったですけど。


もう始まっていたのかもしれませんね。





すみません、今のは、


完全に僕の、中1時代の自慢話でした😂



先程言ったように、本当に中学生の頃はサッカーだけに夢中で、


毎日がサッカーであふれていたんです。


正直、今だから言えるけど、


顧問の先生は怖かったです。笑


このブログみてるかな。笑


練習メニューも走ることが多くて嫌な時もあったりして、


怪我もするし、悔しい時もあって、


地獄だなーーって思った時もありました。



でも今振り返ると、


あの部活の毎日がなかったら、


今ここにいないんだろうなって思う時が本当に多いです。




そして、卒業式の日にサッカー部の顧問の先生から貰った、


色紙にはこう書いてありました。




「一番でなくとも一流であれ」




僕はこの言葉が宝物ですし、


今も、時々思い出すようにしています。


素敵な言葉だな


って思えた僕の直近のおうち時間でした。😊





長くなっちゃった笑笑


でも少し今までの自分や、


思い出を振り返るのもいい時間になりました!


良かったらですが、


皆さんの素敵な思い出も教えてくださいね。




寂しさが募る夜ですが、


どうか皆さん前向きに。


そして必ずお互い元気な姿で、


笑顔で会える日を楽しみにしています!!


改めていつも応援ありがとうございます。


DMやリプ、全て見逃さずチェックするようにしています。


これほんと。


たくさんのコメント嬉しいです。


また気軽になんでも送ってくださいっ😳




では!


おやすみ😊⭐