結婚式用のワンピース。
今日は型紙作りと裁断。
3メートル70センチの生地は
なかなかに手強く
カットするのも狭い床の上に
カッティングマットを2枚並べて
その上で。

四つん這いになって
とにかく生地がずれないように
カットミスをしないように
細心の注意を払いながらの作業。

ところが!

何度も確認してやってたつもりなのに
後ろ身頃の配置を間違えて💦
気がついたときには
顔面蒼白。

でもこんなこともあろうかと
少し余分に生地を
用意しておいてよかった。
何せ私のやることだからね😞
さすが
自分ことをよく理解してるよね。

おかげでそのミスは
リカバリーできたけど
余分に生地を
買っておいたにも関わらず
残った生地が少ないような。
配置が悪くて無駄になった部分が
多いんだろうな。

ま、これも勉強ということで。

なんとか無事に裁断まで終わり、
やれやれなんだけど
難しい姿勢で
しかも無駄に力も入り
ものすごく緊張しながら
ずっと作業してたせいか
なんか身体中が痛い。
とくに四つん這いのせいで
ひざが痛い😖💥

でもとりあえず
第一段階は突破できたのかな。
お疲れ様、私。