厚別の達人第98回(4月14日OA) | 厚別の達人のブログ

厚別の達人第98回(4月14日OA)

厚別の達人は地元厚別で地域活動されている方々、あるいは企業家の方々をお招きし、厚別に対するさまざまな思いを熱く語っていただく番組です。

第98回のゲストは・・・

北沢 孝章(キタサワ・タカアキ)さん

北沢ダンススクール代表。

1952年4月、札幌市生まれ。
1972年、大学の競技ダンス部でダンスを始め、これ以降、アマチュア、プロで多数の競技ダンス大会で優勝。
1985年、厚別中央でダンススクールをオープン。
趣味もダンス。

「きれいな女性と手をつなぐことができる」ということで競技ダンス部に入部したと話す北沢さん。
しかし現実はそんなに甘いものではなく、体育会系のノリで厳しい練習の日々を送ったそうです。
それでもくじけることなくダンスを極め、一生の仕事にしたのですから素晴らしいですよね。

日本は世界一のダンス人口で1,000万人ぐらい愛好者がいるとのことですが、若い方は年々少なくなり主力は50代、60代だとのこと。

北沢ダンススクールでは、スタジオでのレッスン以外に、各地の児童会館や区民センター、あるいは病院などでレッスンをしているそうで、どんなところでもお呼びがかかればレッスンにうかがうそうです。
そういえば、社交ダンスというと、衣装代やダンスシューズにお金がかかると思いがちですが、日々のレッスンではTシャツにシューズでもOKとのことで、気軽にダンスを習うことができるようです。

北沢さんに対する最後の質問はこれ。
「北沢さんにとって社交ダンスとは?」
北沢さん曰く「美容と健康に最適のスポーツ」
まさにそのとおりでございます。(笑)

北沢ダンススクール