っぽくない。らしい。

手ごねパン教室、終わりました〜。

教室っぽくない。

私らしい教室。

 

熊本での初☆開催でした。

 

{047DE979-1BF0-4901-A769-78189989A7F9}

今月はジャムパン。

 

試食用は、「レモンマーマレード』の

ジャムパン。

焼きたてのフワフワのパン、

喜んでいただけました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして

この美味しさのために頑張って作るのね!

と、手作りの良さも実感していただき、

私もとっても嬉しくなりました。

 

美味しいパンって

たくさん売ってます。

今は通販でも買えちゃいます。

だけど

手作りならでは味わえることや

作ってる時間や人との関わりなどなど

伝えたいことがたくさんあって

手ごねパン教室『あつぱん。』をやってますから

少しでも伝わった、喜んでもらえた、

って言うのは、やってよかった〜って

パン教室講師冥利に尽きます。

 

 

{0C6A7FC0-6B33-4823-8824-79E6F0CAB73E}

 

焼成の間のランチは

✳︎サラダ

✳︎パプリカと豆のマリネ

✳︎チキンのバジルソテー

✳︎コーンスープ

✳︎パン2種

 

どのお野菜も熊本県産。

パプリカと豆のマリネは

オリーブオイルたっぷりなので

そのままドレッシングとして。

プチパンは前夜に仕込んで

当日朝に焼き上げた天然酵母のプチパン。

 

 

{BFD92B04-7DD1-4365-840A-EBBA5E98EC34}

 

ジャムを挟んだ後に、

ねじる成形も

何個もやってるうちに

綺麗な仕上がりに。

 

ご自分で計量から全て作業していただいたパンは

お持ち帰りしていただきます💕

ジャムもお好みで。

今回は、

イチゴジャム、アップル&シナモン、ブルーベリー。

ウッカリ完成したパンの写真を撮らせてもらうのを

忘れてしまいましたが

お子さんの好みに合わせて

綺麗な色が出るジャムを選ばれていました。

 

 

image

 

『あつぱん。』は自宅での開催です。

”教室”っぽくなくて

ホントに、友達のうちに遊びに行ったみたいな

そんな雰囲気です。

 

堅苦しいこともなく

作業もある程度決まった流れに沿って行い、

こうした方が美味しいとか、うまくできるってことは

お伝えしますが、テキトー感もあり(笑)

ゆるい感で作ってます。

私を知ってる人から見ると

敦子さんらしいよね〜と言われそうな(笑)

 

本日はご参加、ありがとうございました〜💕

 

是非、遊びに来るような気分で

お気軽にご参加ください☆

 

 

 


「国産小麦の手ごねパン教室 あつぱん。」の

 

ただいまのレッスンは『ジャムパン』 

 

image

 

ジャムはお好みで★

いちごジャム、アップルシナモンジャムなど。

 

7月のご予約可能日は・・・

 

  10日(月)

   12日(水)

   13日(木

   19日(水)

   20日(木)

 21日(金)

  

パン教室詳細は下記の通りです♫

 

 

■各日2名様 まで   
■10:00~14:00    
■¥3500(初回のみ¥1500)    
■持ち物:エプロン・手ふきタオル・筆記用具
   
   
☁作ったパンはお持ち帰りいただけます。    
☁当日は試食を兼ねたランチをご用意します。    
☁お子様連れでも参加していただけます。    
•お子様のランチはご用意がございませんので、 お取り分けいただくかご持参ください。    
•お子様のおもちゃ等必要なものはご持参ください。    
☁ご予約は3日前の21時まで受付とさせていただきます。    
・キャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。    
☁パンの発酵具合等により終了時間が前後することがあります。    
☁申し訳ありませんが、男性の方のみでの参加はご遠慮いただいています。    

ご予約は・・・・ ラブレターatsupanpan@gmail.com    

■教室所在地:熊本市中央区
お申し込みいただいた後、詳しい住所をお知らせします。    
駐車場がございませんので、公共交通機関、または近くのコインパーキングを
ご利用ください。