後ろ向きでなく | チョコママの徒然日記

チョコママの徒然日記

日々の出来事などなど…。

おはようございます。




相変わらず久しぶりの更新ですが。




前回のブログが4月24日なので、そこからもうすぐ1カ月くらい、いろんなことがありました…。




とはいえ、後ろ向きには全くなってないです。




むしろ、前より前向きに穏やかに…。




改めて少しずつ綴っていけたらと思っています照れ




と、早速ですが、4月26日と27日はガッツリすぎる現場でした。




久々の15人くらいのテント現場でした。




今回、本当に私の想定ミスで、やまのようにあった荷物をくばらなければならず驚き




結果、みんな帰る時間になってしまい、息子より若い男性と2人、暗がりでスマホの灯りを頼りに作業をして、終了は夜9時真顔




翌日朝はこれダッシュ



早朝の駅にて。




作業はギリギリ間に合い、早朝、私1人、出店者さんが入る時間に遅れながら、無事間違いはなく、本番まで対応できましたアセアセ




何年越しでの、心身共にきついやつ。





暑い中、撤去まで過ごし、無事終わったものの、やっと戻ってきた体調は逆戻り、プラス、本当に小さなポリープをとったとこの痛みにやられてしまいました…。




本気で反省点てんこ盛りでした無気力





そこから1カ月近くたつけど、体調はまだ戻らずな私、そもそも無理せずストレスためずな私だったわけで、会社へ病気のことは話していたけど…。





現場終わり後始末な日々、やばいと気づいていた私、お仕事を週3日まで減らすこと、お願いしました。




ま、忙しいところへこのお話、今は減らしたことで起こるストレスと闘いながら…。





そして、闘っていてはダメなんだけどなと思いながら…。




今度こそ、無理をしたらどうにもならない未来が近づいてしまうわけで。




相変わらずもがき続けておりますえー





そんな中ですが、身体はちょっとずつ楽になっているので、まあ良いかとなりながらニヤリ




とはいえ、仕事以外がなんだかかなりバタバタ忙しい。




今年は町会の班長さんだしチーン





穏やかに過ごせるように、模索な日々は繰り返しながら、





最近、よく『シベリアンハスキー』でなく、一回り大きい『アラスカンマラミュート』ですか?と言われながら、AIまで勘違いしてしまう、




愛犬、こたろう。










彼はなんだか最近頼もしいので、ちょっと安心して過ごしたいと思ってます。




少しずつ、もう少し。




また綴っていける日々がきますように…。




さ、今日は雨降りですが、天気に負けず、




素敵な一日になりますように…。