2024.3.19(火)




今日は受診日





血液内科の先生にいつも不妊治療の事聞いてもらってるけど、何回か流産したあとだから、なんだかもう話が出てこなくて、今日はあんまり喋らなかった。



抗がん剤治療後の妊娠継続が困難になるかどうか聞きたかったのに。



でも、聞いたところで可能性はなくは無い。

でも絶対にあるとも言い切れない。



くらいの返事だと思う。



少し休んで状況が変わることもあるからね。


とは言ってたから、そのくらい確実なものは何もないって事。




これだけ医療が進んでるのに不妊治療に限ってはやれることは限られてるし、割と少ないなぁって思うと、子は授かりものって言う言葉がしみる。




娘が幼稚園に行くから、時間遅くしてって言うつもりだったのに言うの忘れた。



こっちに越してきてすぐに担当してくれた病棟での主治医の先生が、大学院から戻ってきたみたいで、私のカルテを除いてくれたらしい。



勉強熱心な先生だなぁって思う。



そして採血がとか骨髄穿刺とか上手だった思い出。



膠原病内科の方もいつも通り。



CRPが少し上がり気味だったから不安になってたら今日は少し下がってた。


まだ正常値ではないけど、下がってきてるなら問題ないと思う。


ホッ。





少し待ってからか点滴1時間。

 



会計と薬局はどのくらい待つかな。


早めに帰れそうで嬉しいな。