こんにちは![]()
ポンコツ主婦のぽん子です![]()
パートしながら
中1息子と小5娘の子供2人と
浪費家夫を
せっせと育てております![]()
4人家族の日常を綴っております
どうぞよろしくお願いします![]()
今月の収入
夫からの生活費
320,000円
9月の固定費
住宅ローン 70,000円
光熱費 15,264円
水道代 6,000円
通信費 6,487円
スマホ料金3台 4,863円
医療保険 14,162円
つみたて保険 20,481円
つみたてNISA 20,000円
iDeCo 20,000円
学校 15,000円
塾 35,830円
習い事 15,000円
妻小遣い 5,000円
子供小遣い 2,000円
合計 250,087円

収入から差し引きまして
今月使えるやりくり費は
133,913円
です![]()
ちなみに
夫に掛かる費用
昼食代
医療費
交通費
携帯料金
被服費
散髪代
交際費
などなどは夫が自分で払っています
お給料が全部でいくらなのか
私は知らされていません![]()
たぶん8万〜10万くらい
使っているのではないか
と推測してます![]()
先月は夏休みで
食費がすごくかかりました![]()
次は10月の秋休みが待っています![]()
ですので今月は節約月間として
やりくり頑張りたいと思います![]()
コストコ封印します
食費、外食費で目標7万円![]()
自炊頑張ります![]()
と意気込んでスーパーへ
行きましたが
アイスの誘惑に負けてしまいました![]()
いきなり食費8,000円も
使ってしまった
ポンコツすぎる
にしても、もう少しお米の値段
なんとかなりませんかね![]()
今日行ったスーパーで新米が
10㎏6千円以上でした![]()
2倍になってる…
まだ備蓄があるので9月は
買わなくてよさそうですが
10月はどうかな
安くなっていると良いですが![]()
アイス買ってる場合じゃなかったかな![]()



