4人家族11月家計簿を公開( ^∀^)
こんにちはポンコツ主婦のぽん子ですパートしながら中1息子と小5娘の子供2人をせっせと育てております4人家族の日常を綴っておりますどうぞよろしくお願いしますブログはなかなか続きませんが家計簿しっかり付けています遅くなりましたが11月の家計簿を公開致します11/5〜12/44人家族持ち家オール電化普通車1台所有収入夫からの生活費320,000円私のパート代50,000円定額減税13,000円合計383,000円支出固定費住宅ローン 70,000円光熱費 14,702円水道代 6,500円通信費 6,400円スマホ料金3台 3,295円医療保険 24,225円積立保険 20,481円積立NISA 20,000円iDeCo 20,000円学校 15,000円塾 35,000円習い事 15,000円妻小遣い 5,000円子供小遣い 2,000円計 257,603円生活費食費 63,751円外食、レジャー費 9,693円日用品 11,485円被服費 26,298円医療費 10,000円交通費 5,902円教材費 1,650円計128,779円固定費+生活費386,382円収入-支出380,000円-386,382-3,382円今月も赤字夫に掛かる費用昼食代医療費交通費携帯料金被服費散髪代交際費などなどは夫が自分で払っていますお給料が全部でいくらなのか私は知らされていませんたぶん8万〜10万くらい使っているのではないかと推測してます 先月に引き続き子供たちの冬服を購入しました去年の服は小さくてほとんど着れなかったのでなるべく安いのを探して購入しましたが1着3,000〜5,000円高いあとはインフルエンザの予防接種や医療保険の年払いなどイレギュラーな出費もありました節約とかやりくりなど参考にならない家計簿だなと我ながら感じます赤字分はもうすぐ入る夫のボーナスから補填しますボーナスは年末年始の食事お年玉、税金や保険の積立にすべて消える予定です12月、1月の食費はどれだけ掛かるかな怖いですが家族に美味しいもの食べさせてあげたいと思います