キッチンリフォーム後♡そして大阪へ | 愛媛・松山☆色と光で本来の輝きをプロデュースする☆アトリウムレンのブログ 

愛媛・松山☆色と光で本来の輝きをプロデュースする☆アトリウムレンのブログ 

人を『視る』のが得意です。愛媛でビーマーライトペンのティーチャーとして活動中!パーソナルカラー、カラー風水コーディネートなど、色と光であなたが輝いていくサポートをしています。松山市からすぐの伊予市にオフィス兼サロンがあります。ご予約の上お越しくださいませ。

であなたを知る」

             でわたしを知る」

 

 

オーラソーマから生まれた のヒーリング   ビーマーライトペン キラキラ

 

あなたに似合う   パーソナルカラー・ライン診断 色相環図

 

あなたの住まいのコーデ   カラー風水&インテリアコーディネート 家

 

 

ありのままのあなたの輝きプロデュースする

                                             

                                         AtriumRen 桐岡です

 

 

 

 

2週間   キッチンリフォームがほぼおわりました!

 

ほぼ。。というのは 照明のダウンライトがまだ入っていないから・・

 

 

LDK17帖の リビング部分8帖での生活

赤ちゃん含めての5人が ぎゅっとここにいると そりゃもう大変であせる

 

ストレスもけっこうあった2週間でした

(養生シート一枚隔てて 音もするしね)

 

 

でも終わってみると いい経験で

 

お鍋や食器など 片付けもほぼ終わって やっと日常が戻りましたラブラブ

 

 

 

 

築32年目の 我が家

 

キッチンは ナショナルのシステムキッチンでした

(当時はシステムキッチンの出始めで 気にいってました)

 

 

問題なく使えたわけですが・・

なんか 無性にリフォームしたくて (笑)

 

これからまだまだ使っていくことを思うと

今の生活スタイルに合ったものに変えていくのは 

贅沢ではないですよね

 
解体前日の写真なので なんだか殺風景てすが
32年間ありがとう

対面式ではなく あえて流し台を窓のほうへ向けています
(外を見ながら 作業したかったから~・・ 当時はね)
 
 
キッチンを解体すると
床も当然傷むので 貼り替えないといけません。。
 
リビング側から 今の床材の上に貼ってもらって 
養生シートで生活部分を仕切ります
 
 
 
そして 2週間後・・  新しくなりました!
 
 
レンジフード部分に 壁をつけるかどうか迷ったけど  オープンに!
 
流し台と 収納部分の間口を1000mmにしてもらったので 出窓部分にかかってきます
 
そこもうまく処理してもらって はじめからあったかのような柱ができて
ここには 木製ブラインドをつけようと思ってます

 

 
奥には 収納スペースも作ったので
かなりのものが ここに納まってすっきりしました
 
 
 
キッチンは クリナップのステディア
 
流レールという傾斜になってるシンクで 三角コーナー要らずですっきり
 
 
 
そして 念願のIH
 
といっても これは DGH-600 という ラジエントヒーターなんです
 
遠赤外線で調理でき 電磁波も心配く  余熱調理もできる優れものラブラブ
 
お世話になってるハウスメーカーさんから取り寄せました
 
ここだけは 譲れなかった~~!
 
 
 
 
 
クロスも 本職ですが 迷いに迷って(笑) ギリギリに決定したのがこちら
 
 
壁面は ローラアシュレイのもの
エレガントだけどカジュアルさもあってキッチンにぴったり
 
 
カウンター下も 同じく ローラアシュレイ
細かいストライプになってます

 

 
収納部分の 窓下  少し見えるところは こんな感じで
モザイクタイルのような柄
 
 
 
どれも 惚れ惚れしています!  癒される~~!
 
 
キッチンに立つと こんな感じに見えています
 
 


ちっちゃいのが二人もいるので リビングはいつもおもちゃがわんさか・・
 
そんな姿も見ながら 作業ができるので
コミュニケーションがスムースになりました
 
リフォームして 良かった~~!ですラブ

 

 

 

 

そして 今夜は 大阪行きのフェリーの中

 

ゲリーボーネル氏の 「覚醒に向けて」 という 

初めての 宿泊型のワークショップに 参加するためです

 

この案内が来たとき 「わぁ、行きたい!」 と思いました

 

 

内容云々よりも 

とにかくゲリーの あの素晴らしいエネルギーに融合したい!

そんな気持ちなのです

 

温かくて 安心、信頼のできる そして鋭さをもったあのエネルギー


2年前にアカシックレコードのセッションを受けて以来

また会いたい!と思っていました


 

こういうワークショップは 初めての参加なので

 

知ってる人もいないし なーんかドキドキしています

 

 

でも きっとあっという間n2日間のような気がする

 

楽しんできますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

であなたを知る

                    「でわたしを知る

 

  

住所:愛媛県伊予市稲荷551-3 アクセス
Tel:089-983-6777  完全予約制
意識を大きく変える メニューはこちら
ご予約・お申し込みはこちら 


 

リボン ビーマーライトペンベーシックコース・セルフラブケアコースリボン

            色と光で人生の質を変えていく

                  受講生募集中



自分を深く見つめ“人生をよりよく生きる”ために始めませんか。

宝石ブルービーマーライトペン資格コースの詳細

☆あなたのお時間に合わせたプライベートコースも開催できます。

   お気軽にお問い合わせください。