お久しぶりです。
生存報告を兼ねてアップしました。
このブログを書くのは、【パンドラ童話集3】で『ミスターMC』を演じたことに関して記事を掲載して以来でしょうか。
今だから言えることですが、当時は『やり切ったぜ』と燃え尽き症候群に暫く陥っていました。
表現者として活動を始めて10年になりますが、演者では初めてでした。
10年間、積もり積もったものが一気に溢れ出た感じでしょうか。
自分でも『10年の集大成』などと大見得を切ってましたし―。
良くも悪くも現状を実感出来たからこその、納得に近いものだった気がします。
普段も公演後は似たような感じになりがちですが、大体が舞台監督や制作などスタッフ周りでの事でしたから…。
とは言え、歩みを止める事になっては言語道断。
暫く充填した後は、改めて今後について考えることにしました。
そして今は、第4期Project-Pandoraの運営と【パンドラ童話集4】の舞台監督をしています。
勿論の事ながら、演者としての活動も平行しています。
同公演では会場が喫茶店ということもあり日中にカフェ営業をするのですが、そこで読み芝居を行います。
詳細はまだ未発表なのでお伝えできませんが、久々の読み芝居が出来る事が嬉しいです。
他にも別企画で、11月頃に出演を予定しております。
何よりも、音声での活動を再開します。
水面下では色々と試験的に挑んでおりましたが、本格的に取り組む決意をしました。
正直、舞台との関わりを減らしてでも行動する所存です。
私としては、その為の10年でもあった訳ですし…。
団体やチームのメンバーである以上に、私個人について見つめ直す。
最近は、そんな心境です。