《ミスターMC》彩りや所作にも気配りを | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

『ミスターMCのパンドラ裏話コーナー』

※あくまでもイメージです。劇中の同名キャラクターとは異なります。

語部屋-PP3アイコン

皆様こんばんは、ミスターMCです。



年内最後の稽古は、全体稽古でした。

日中は、『cache-cache』のアンサンブル部分をメインに演出を付け、衣装の合わせや、装飾の色味の確認も行いました。
その後は、全体台本の最後シーンを重点的に。

最後は『フル・スカーレッド』と『cache-cache』とに分かれての稽古。
『cache-cache』ではダーリヤ役の吉岡幸煕様が、『フル・スカーレッド』ではグラム役の古島緑様やクルス役の土橋奈緒様が、それぞれの苦手を克服すべく挑戦しておりました。
走ったり、相手役に迫られたり、キャラクター愛を語られたり…。

より良い舞台にするには、役者の演技力の向上も欠かせませんから。



今期は、演目の大半が朗読ではなく舞台芝居の形式をとっております。

その為、動きや出捌けなどの確認にも稽古時間を割かなくてはなりません。
しかし、【パンドラ童話集3】ならではの持ち味を出すには、欠かせない作業です。


その魅力の……はじまり、はじまり。