Project-Pandoraの交流会、ミーツパンドラⅡ 終わりました。
今朝から、『料理』と『会場』の2チームに分かれて行動しました。
私は、『会場』組でしたので現地集合。
そのまま会場のセッティングをし、飾り付けや出し物の確認をしました。
今回の私の役割は、古島緑さんと同じく司会進行。
それぞれの担当を振り分け、本番に備えました。
全体的に殆どの事を、当日に行いました。
その為、結構バタバタして忙しかったです。
そして迎えた、夜のイベント。
とにかく、率先して盛り上げる様に努めました。
多少空回りしていたかもしれませんが、皆様笑って許して下さったのが嬉しかったです。
特に大変だったのが、クイズビンゴのコーナー。
パンドラにまつわるクイズを出題し、正解したらその数字があくというもの。
問題の難易度が高かった様で、予定以上に時間がかかってしまいました。
もう少し、私も気を利かせるべきだったなぁ…。
2時間のイベントにしては、色々と詰め込んでいたのでボリュームが多かったのかもしれません。
片付けもてんやわんやで、撤退ギリギリでしたし。
しかしその分、楽しんで頂けたのなら何よりです。
皆で協力して1つの事を成し遂げる―。
規模の大小はありますが、本質的には公演と大差ない感じがしました。
この勢いとチームワークで、本番もより良いものになればと思います。
今日参加した21名。
誰1人欠けても、このイベントは成立しなかったでしょう。
皆様、本当にありがとうございました!!