【パンドラ童話集3】キャスト募集 | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

【パンドラ童話集2】が終わって間もないですが、第3期のキャスト募集が始まりました。


今回は、私も応募します!!

「お前誰だよ?」という声が聞こえてきそうですが、【パンドラ童話集2】の受付に居た人です。

演者の皆さんと関わって、やはり自分も同じ舞台に立ちたいと思いました。




私から見て この企画に言えることは、

役者が成長します!!


傍から見ていても分かるほどに、確実に質や安定感が向上しています。

これは 第1期をご覧になったお客様にも、共感して頂けたのではないでしょうか。




もし企画参加に悩まれている方がいましたら、オーディションだけでも受けてみては如何でしょうか?

参加無料ですし。




1つの深い世界観にのめり込みたい方。

演目創りだけの稽古に飽きた方。

舞台芝居も朗読劇も、どっちも興味のある方。

1度きりのプロデュースではなく、長期に渡る企画に関わってみたい方。

役者だけど、舞台裏も学びたい方。


兎に角、この企画を通して色んなことに挑戦できます!!

ぜひぜひ、ご応募下さいませ。



~~~以下、公式より~~~




Project-Pandora
【パンドラ童話集3 / キャスト参加者概要】

 ―アナタと創る千篇万華の物語

語部屋-PP3チラシ案


―パンドラ童話集3―
企画名 Project-Pandora(パンドラプロジェクト)pp-03
公演名 パンドラ童話集3 pp03-st
概要  パンドラワールドを舞台にした4本のオムニバス
    読み芝居/朗読劇/ストレート など
時間  4本で100分
役者  男女合わせて15人前後
日時  2014年
    2月9日 劇場入り
    2月10日 公開ゲネ
    2月11日~16日 計11日公演(予定)
場所  北品川フリースペース楽間(予定)
料金  当日:2800 予約:2500 前売り:2000
    18歳以下:1000 (いずれも予価)
      

―募集要項―
概要
 パンドラプロジェクト及びパンドラ童話集3に賛同してくれる、役者参加者。
 ※客演というよりも、協力者・賛同者として企画作りに積極的に関わってくれる方


―公演条件―
・チケットノルマ
 15~20枚程度(予定。担当によって異なる)

・デポジット(預かり金)
 1万5千円(重大な約束反故などがない限り公演終了後返却します)

・チケットバック
 ノルマ超過分1枚に付き販売額の50%程度(1000円前後の予定)

・ギャラ
 なし

・交通費等
 自己負担

・衣装
 白または黒を基調としたスーツやワンピースなど+装身具等。
 ※可能な範囲で各自で用意


―参加条件―
・パンドラプロジェクト及びパンドラ童話集3に賛同し、協力いただけること
・ご自信のサイト、ブログなど含む広報活動にご協力いただけること
・稽古日程の7割程度以上は参加できること(週2~3程度)


―注意等―
・サイトやチラシ等で写真を使用します。顔出しNG等ある場合は、予め応募の際にお伝えください
・公演全日程に参加難しい(けど参加したい)場合は、予め応募の際にお伝えください


―オーディション概要―

【開催日時】
2013年
10月21日(月)
10月26日(土)
11月2日(土)
11月9日(土)

18:30 受付開始
18:45 オーディション開始
    ・説明
    ・セリフ
    ・質疑応答


【開催場所】
申込時にご連絡致します。


【参加費】
無料


【持ち物】
飲み物、筆記具、自分が必要だと思う物、など。
詳細は応募時にお伝えします。


【応募方法】
氏名、フリガナ、性別、年齢、連絡先(電話、メール)、芸歴(受賞、出演、学歴など)、所属(事務所や団体)、参加理由、オーディション参加希望日(第2希望程度まで)を添えてお申し込み下さい。

ボイスサンプル等あれば、ファイルやURLを添付していただいても構いません。


―スケジュール概要―
10月~11月
 キャストオーディション

11月16日
 顔合わせ

11月~12月
 交流イベント
 チラシ配布、チケット配布、チケット前売・予約受付開始
 稽古(月、木、土のうち週2日~3日)

1月~2月
 稽古(月、木、土のうち週2日~3日)
 稽古(直前の集中稽古)
 本番
 反省会(清算会)


演目一部紹介
 【天使に恋物語を Tensini-Koimonogatariwo】
 敵であるはずの天使と悪魔―二人は出会い、手と知を取り合い世界を巡る。
 或いは砂漠を越え、或いは大海原に揺られ、また或いは密林を切り開き、街で人混みをかき分け…
各地でいくつものエピソードを咲かせ、やがてそれは1つの花束《物語》へと綴られる。

『さよなら、世界で一番愛してはいけなかった人』
『バイバイ、世界で2番目に好きな人』

 それは悲劇か喜劇か、或いは恋物語とでも呼ぶのだろうか―

原作:Yunomi  作:しいか
演出:島崎敦毅/日向あこ
制作:表現集団ATP


―連絡先―
電話・FAX 03-6426-8085(表現集団ATP事務所)
郵送 〒142-0053 東京都品川区中延4-21-11 パールハイツ105 表現集団ATP
企画サイト http://pandora.aikotoba.jp
企画ブログ http://ameblo.jp/pandora-p
メール   atp_pandora@yahoo.co.jp(パンドラ企画担当)


―他企画等―
Project-Pandoraの童話集以外の企画を一部ご紹介いたします。

・主題歌作成
・イラストレーター数名による公演用画像、チラシなど
・オリジナルグッズ作成
・特別サイト、ブログの運営
・音声、動画によるPR(キャスト参加者の協力をお願いいたします)
・交流イベントの実施

 他、検討中事項含め企画、運営中