昨日の今日ですが、大原小学校に行ってきました。
今回の打合せは、『流れの確認』・『お借りする物の確認』・『会場の下見』がメインでした。
過去2回行っている事もあり、お互いに何となく把握しているからでしょうか、概ね こちらの要望通りにお話が進みました。
打合せを終えて、会場である体育館へ。
舞台図面や本番に使用する道具(全部ではありませんが)などから、「本当にこのままで良いのかどうか」を検討しました。
寸法を測ったり 道具の配置を考えてみたりと…。
学校にある設備も使用する為 実物を見ておきたかったのですが、それが正解でした。
想像していた以上に、遊べそうなことが分かったからです。
アジトに帰って、即行 舞台図面を書き直しました!!
こんな調子で、2/4の本番ギリギリまで 出来ることは行っていきますよー。