ドジョウとシタール | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

今日も補助指で、TPFに行きました。

しか~し、今日は いつもとは違うのです!!


なぜなら どじょうつかみ が開催されるからです。



語部屋-ドジョウ入り口  語部屋-ドジョウポスター

入り口が装飾され ポスターも貼られ、いつもとは違います。


準備をして、13:30から開始となりました。

参加者は小学生を中心に30名ほどで、かなりの大盛況でした。



捕まえたドジョウは、持って帰るか or 食べるか の2択となります。


はい、頂きました。

美味しかったです。


TPFで栽培しているゴーヤも、チップスとして振舞われました。


語部屋-ゴーヤカーテン  語部屋-から揚げとチップス


ドジョウは、お酒につけて2度揚げるのがポイントだそうです。

自然の恵みに感謝です。




さて、夜は夜で『沖縄居酒屋うぶすな』にお邪魔しました。


今夜は、シタールの演奏がありました♪

ほぼ即興で、15~20分演奏していらっしゃいました。

あの、独特の音は忘れないでしょう。

語部屋-ジャムとシタール


そうそう、もちろん『うぶすな』の看板娘にも挨拶しましたよ。

ジャムです↓
語部屋-ジャムちゃん


可愛いですね~。


ウチのとは大違い!?
語部屋-ぐ~たら さら