だんだん暖かくなってきましたね。
松村瀬里香
です。
まだまだ寒がりの私は、お布団から出るのが億劫です。
さてさて、パンドラ童話集1
の公演までもう少しですね。
皆様、ご都合いかがでしょうか。
今回は3本のオムニバスということで、
2チームに分かれて稽古中です。
私は【呪われ姫君】チーム
【紅色遊技盤】は全員参加なので
もうひとつ【踊る道化師】チームの見学に行って来ました!
演者は、
この【踊る道化師】は、いつもとちょっと違うところが、
それは…作家が『しいか』ではなく、とぐろ弟こと『乙黒恭平』作というところです。
乙黒自身も、読み芝居の台本は初の試みとのことで
パンドラの世界をより広げられたのではないでしょうか。
さて、その稽古場ですが、
こちらのチームは真面目さん揃いのようです。むむむ…
呪われチームはキャッキャウフフしている時が多いので、
なんだかチームごとに色があるようです。
とても真剣な表情…
(左:升野 紗綾香 右:浅野 友里恵)
いつも笑顔の絶えない、みにえさん
(左:客演3回目)も
真剣な眼差しです。
と思いきや、何やら笑顔…!
(左:靑山杉子
中:寺澤 英晃 右:TOMO)
実はコレ…
”ガヤ”を入れている最中なんです。
よく、主人公などの周りで、ザワ…ザワ…としているアレですね。
コレも呪われチームと違いがあったりします。
細かいところですが、
チームごとに作品の毛色も演出の毛色も違うので
そんなところも見てもらえると嬉しいです。
違うチームに見学に行って見て
自分の知らない間に、作品が成長しているのが
楽しくて仕方ありませんでした。
両チームとも、これからどんどん良くなります。
パンドラの箱を開けて、出てくるのは何か
それは観た人にしかわかりません。
ぜひ、パンドラの箱を開けにきてください。
†料金†
当日2500円
予約2100円
前売り2000円
高校生以下1000円
†日時&会場†
《1週目と2週目で会場が違います。お間違えないようご注意ください》
[1週目]
当日2500円
予約2100円
前売り2000円
高校生以下1000円
†日時&会場†
《1週目と2週目で会場が違います。お間違えないようご注意ください》
[1週目]
レンタルスペースさくら(千駄ヶ谷)
3月22日(金)18:00
3月23日(土)12:00/16:00
3月24日(日)12:00/16:00
1週目のチケット予約はコチラから
https://ticket.corich.jp/apply/43303/
[2週目]
レンタルスペースさくら(原宿竹下口 Bf)
3月29日(金)18:00
3月30日(土)12:00/16:00
3月31日(日)12:00/16:00
会場でお待ちしております♪
でわ、瀬里香でした