逃げちゃ駄目だ | ATPブログ

ATPブログ

表現集団ATPの、「活動」「メンバー」に軸を置いた公式ブログ。
独自の企画やイベント情報などについて扱っています。

お久し振りです。
猫が大好きな、とぐろ、弟です。

ここ数日はとんでもなく寒いですね。あまりの寒さに、うっかり目玉が飛び出しちゃいそうです。え? 今もうすでに飛び出しそうですって? 違います! これは仕様ですよ!!

こんな目玉がどうのは全くもってどうだっていいので、本題には入ります。

3月下旬、ATPプレゼンツの読み芝居、パンドラ童話集1が公演されます。内容はオムニバス形式で、今回僕は、その内一本の台本を書かせてもらいました。
実は僕、読み芝居はおろか、ファンタジー要素のある作品なんてのも初挑戦だったりするのです。緊張のあまり、うっかり胸が張り裂けて血飛沫をあげそうです。
そして先日はいよいよ、キャストの皆さんと顔合わせ&台本の意見交換の時間でした。
足はガクガク腕はプルプル。その情けない様を隠すため、僕は尋常じゃない労力を使いました。あー。緊張した。

ここでは色々と細かい部分は言えませんでしたが、皆さん優しくてよかったです。とっても貴重な意見を貰うことができました。ありがとうございます!
とぐろ、嬉しい!!!

はい、すみません。調子乗りました。他のどんな波にも乗れないくせに、調子にだけは乗っちゃう僕です。てへっ。

そんな調子乗りのとぐろも、ATPでの立場が少しずつ変わりつつあります。そこについてもやはり不安でいっぱいです。今後、とぐろはいったいどうなってしまうのか!?
と、誰も興味がない話題を最後に撒き散らしたところで、今回のブログを終わらせて頂きます。
次回タイトルは、「とぐろの新たな立場とは!?」
です。それでは来週もお楽しみに。
じゃん、けん、ぽん!
・・・。
うふふふふ。
・・・。


ATPブログ-マルミル