『夏祭』お稽古!⑤〔夏祭り最後の稽古〕 | ATPブログ

ATPブログ

表現集団ATPの、「活動」「メンバー」に軸を置いた公式ブログ。
独自の企画やイベント情報などについて扱っています。

ATPブログ-『夏祭』ポスター

『夏祭』明後日が本番です


明日は、搬入準備と最終打ち合わせ。

そして明後日が、夏祭りの開催日。

晴れることを、ただただ祈るばかりです。


今日の稽古でも、装飾作りを行いました。

集まっているときに作業をしてしまおうという寸法です。

これで後は、当日を迎えるのみ!?




~以下、担当者(春奈)より~



こんにちわ!
こんばんわ!
春奈萌衣です!

毎週木曜日は7月28日にある荏原第四地区夏祭りでの「芝居小屋」の稽古です!
ついに!明後日!わーお!!
緊張してきました~


タイトルにもあるように本日、最終稽古でした。
お話が出て稽古始めてからあっという間に最後になっちゃいました。


まずは装飾の仕上げ!


ATPブログ-『夏祭』稽古5-1


動物たちや切り株くんたちにデザインしてラミネート♪
ラミられる黄色いとり(笑)

ATPブログ-『夏祭』稽古5-2


ATPブログ-『夏祭』稽古5-3

ATPブログ-『夏祭』稽古5-4


熱いなか頑張ってラミられてくれました。


そして!横溝さんの力作!!
木!!!!


ATPブログ-『夏祭』稽古5-5


すごいですよね!!
この「き」はどんな木になるかな~♪

リスと仲良し横溝さん

ATPブログ-『夏祭』稽古5-6




ATPブログ-『夏祭』稽古5-7


そしてキノコが生えた男性

ATPブログ-『夏祭』稽古5-8


素敵な木になりますようにー!


そして、そして!お待ちかね!
台本を使っての読み芝居の稽古

楽しいですよ~♪
ネタバレになっちゃうからあんまり言えないけど、
やりながら笑っちゃいそうになりそうなくらい面白いです!

楽しいだけじゃなくてちゃんと奥があるんです


皆様、芝居小屋ATPの作品、楽しみにしていてください☆
是非、見に来て下さいねー!!!!


あなたの「○○き」はどんな「き」ですか?


7月28日、荏原第四地区夏祭り
「芝居小屋」でお待ちしております
みんなで盛り上がりましょう♪


よーし!
あとは自主稽古あるのみ!


以上!


春奈萌衣


イベントに関する詳細はコチラ