『屋上』あらすじ | ATPブログ

ATPブログ

表現集団ATPの、「活動」「メンバー」に軸を置いた公式ブログ。
独自の企画やイベント情報などについて扱っています。

《屋上にいこうよ!》のあらすじ紹介です。


六行会チルドレンズフェスティバル 、通称『チルフェス』

今年も昨年同様、中学校の演劇部員と共に舞台を創っています。


今回は どんなお話なのでしょうか?

気になる あらすじのご紹介です。



~あらすじ~



立ち入り禁止が増えてきた屋上…


そんな中、開いている屋上があるとききつけ、やってきた少女。

そんな少女に、ある女性が声をかけてきて…


古着屋の店主、本屋の店員、売れてるか微妙なマンガ家、医者の娘、パンの耳中毒の学生、電気屋、ピアノ教室、楽器店、喫茶店、そして元同級生…


屋上周辺に住む住人が次々と集まり、出会いが物語りに変わっていく。


    失ったものは何?  変わったのは何?

  私は1人?  あなたの知っているのは誰?


「地域」 「繋がり」 「異世代交流」をテーマにした、ありふれたでもわすれがちな思いをあなたにお届けします。





この企画に関する情報のまとめはコチラ