本日、5/11はATPの旗揚げ記念日!!
それと、マスコット〔える〕の誕生日です。
それらを祝して、メンバーからコメントを頂きました。
第1弾は、演出&役者です。
【島崎 敦毅】
たかが5年か、もう5年か…
どちらととるかは人によりますでしょうが、けして楽しいことばかりではありませんでした。
くやしくて、みじめで、なきたくて、どなりたくて、にげたくて、やすみたくて、ごまかしたくて、やめたくて…
それでも今、ここにATPがあり、ボクもまたここにいます。
同じような能力、同じような境遇、同じような志を持ったとしても、同じように存在することは適いません。
ATPは、そしてボクもまた運がよかったのでしょう。
ATPと共にいようとしてくれる仲間がいて、
ATPを見てやろうというお客様がいて、
ATPに協力してやろうという戦友がいて、
ATPを続けさせてやろうという誰かがいて、
だからこそこうして、今ここにいられると思うのです。
まだいくつでも、失敗するでしょう
まだいくつでも、嫌な思いをするでしょう
まだいくつでも、何かをなくしたりするでしょう
それでも、まだ立っていたいのです。
この先の、まだどんな場所かも知らないあそこに…
そこにたどり着いた時、願わくば、今これを読んでくださっているあなたとまた会えますように。
【横溝 大希】
「え?まだ5年しか経っていないの!?」と思えるくらい、とての濃密な日々でした。
本当に色々とありました。
「辞めてやる!!」と思ったのも、1度や2度じゃ済みません。
な~んて、なんだかんだで今に至るわけですが。
そんな5年間で、事務所を構えることが出来ました。
次の5年間では、法人化をして社会的にも認められた団体を目指したいです。
旗揚げ前から転機を見てきた人間としては、今まさにその真っ只中と言えるでしょう。
これからの更なる発展に【語り部】としても期待が膨らみます。
かつての僕にとって、生活の一部でしかなかったATPでの活動。
それが今では、生活の中心となっています。
もしATPに携わっていなければ、ここまで役者や人間としての成長はなかったことでしょう。
それくらい今の僕には、かけがえのないものとなっています。
心血を注げられる事があるのは、幸せなことだと常々感謝しております。
さて、ATPの持ち味は臨機応変な柔軟さだと思います。
何にでも挑戦し、どんな要望でも応える。
劇団ではなく【表現集団】だという誇りがここにあります。
しかし、そろそろ『これぞATP!!』と言って頂けるものをご提供出来ればと思います。
まだまだ発展途上な団体ではありますが、今後ともお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
【加藤 大悟】
五周年…あっと言う間の五周年(笑)←
もうここはシンプルにっ。
十年、二十年と脈々と続くよう
今この瞬間を次の瞬間に繋げるために
歩みを進めて参ります。
明日の自分たちのために今をっ。
以上ですっ☆
\(≧∇≦)/
【松村 瀬里香】
ATP&える
5歳のお誕生日おめでとう♪
表現集団ATPに入ってから沢山のものを貰いました。
そして、これからも沢山のものを貰います。
私が出来ることは、まだまだちっぽけで、それに応えられる日がいつなのかわからないけど、でも必ず何万倍にして応えられるように、前へ進みます。
そして、もっともっと、えるを可愛くしてあげられるように!
えるが可愛くて仕方ない瀬里香です(笑)
不束者ですが、これからもATP&えると一緒に成長して行きたいです。
よろしくお願いします。
【大城 萌】
えてぃーぴー!
ちゃっちゃ、ちゃちゃっちゃちゃ!
5周年っ!!!!
私はまだ関わり始めたばかりですが、そして人妻ですが、新人ポジションで、これからも暴れていきたいです
多くの人に「面白い」を届けていきたいです。
笑顔は人を救うから!
愛は地球を救うから!
ATPを支えてくださる皆様
ありがとうございます
これからも見守っていてください
よろしくお願いします。