第4回ワークショップ開始しました。
今回のテーマは、『解放と集中』。
体や心の緊張をほぐした上で、集中をするといった内容です。
具体的には、
・準備体操
・鬼ごっこ&名前鬼
・ウォーキング
・身体の解放
・解放状態でのウォーキング&鬼ごっこ
・身体の緊張
・短時間での解放
・気持ちの解放
・解放状態での集中
を、行いました。
〔身体の解放〕では、30分かけて じっくり行いました。
日常生活では味わえないほどの脱力状態になりました。
〔解放状態でのウォーキング&鬼ごっこ〕では、解放前と動き方が顕著に異なっていました。
必要最低限の力しか入っていないので 動きに無駄が無く、特に鬼ごっこでは 逃げるのも追うのも難しくなりました。
〔身体の緊張〕では、あえて全身緊張状態で動きました。
解放状態との差は歴然です。
〔短時間での解放〕は、一度体が覚えた解放状態まで 短時間で行う訓練です。
繰り返し行うことで、解放状態にもっていくまでの時間を更に短縮出来るようになります。
〔気持ちの解放〕は、次回以降のテーマですが 少し触れました。
〔解放状態での集中〕では、開放したからこそ出来る集中について簡単に触れました。
舞台上における『集中』というのは、解放状態でないと 行うのは難しいです。
いったいそれは どういったものなのか?
興味のある方は、ぜひご参加下さい。
ご連絡は、
へどうぞ。
体感したからこその気付きが、ここにはあります。