過去演目紹介の第16回目。
【演目】
てのひらのうちゅぅ
その日、少女は目蓋を擦りながら、卵を作っていた。
初めて作った卵から数えて5番目の卵を…
その卵を巡って、少女と、少女の従者と、少女たちのリーダーが話を繰り広げる…
2008年12月、「話家ハナシヤの最後の話」でお送りした台本を単独でお届け。
マイク前での小さな…でも壮大なスケールの読み芝居
時間30分
演者3名
【公演】
第9回特別公演
2010/5/7~8
冨士見台児童センター
【コメント】
・キャストを換えての再演。
・前回の衣装は『西洋』でしたが、今回は『東洋』な感じでした。
・『かんざし』など、七色工房のオリジナルアイテムを使用しました。
・児童センターでの公演でしたが、『大人でも楽しめる読み芝居』を意識しました。
・読み芝居という性質上 動きが少ない為、置き道具に力を注ぎました。
過去演目のまとめはコチラ