10/25(火)に、区立小学校の授業中にて『スーホの白い馬』を行います。
そして打ち合わせをする為に、その小学校へお伺いしました。
担当の先生とご挨拶し、
当日の流れ・お借りする資材・使用する教室などを確認しました。
演目『スーホの白い馬』は、今年7月のチルフェスで行いました。
その時はイベントということもあり、漠然と小学生以上向けにつくりました。
しかし、今回の対象は1・2年生です。
そのままの台本では流石に難しいと思い、手直しをすることにしました。
対象が明確な分、
それに合わせたつくりにするのも必要なことだと考えたからです。
小学校で演目を行うのは2校目ですが、
今後もこの様な活動を広げていきたいです。