『ノイズ』その3 | ATPブログ

ATPブログ

表現集団ATPの、「活動」「メンバー」に軸を置いた公式ブログ。
独自の企画やイベント情報などについて扱っています。

ATPブログ-Noise


チルフェス
の『未来企画』は、


メイキングステージ ~子どもと青少年による舞台公演~


と銘打っているように、子ども(中高生)と青少年(ATP) が一緒になって舞台を盛り上げます。



今年新たに出来たこのイベントを担うのは、

目黒区立第八中学校 演劇部員たちと そのOGです。

衣装協力として、同校の家庭科部員たちも参加しております。


中高生が主体のイベントなので、ATPは その補助というニュアンスでしょうか。



八中演劇部とATPは、以前から交流がありました。


稽古を見に行ったり、区大会の手伝いをしたりと…。

しかし、同じ舞台に立つのは今回が初めてとなります。



本番に向けて準備をしている最中なのですが、

お互いの生活リズムが異なる為、基本的には それぞれに稽古をしています。


演劇部の部活の時間にATPがお邪魔する 『合同練習』 を何回か行い、

その時に必要な『合わせ』をしています。



来週日曜日の本番に向けて、ラストスパートです!!



公演に関する情報のまとめはコチラ です