前回、喘息が出た旨書いていましたが、その後、悪化し4日間も寝込んでおりましたショボーン

 

先週、水曜の夜から喘息症状が出始めて、

 

木曜日も朝から咳がずっと出ていました。

 

午前中、仕事先で打ち合わせ。

 

午後になって、なんか体が痛いなって感じていたけど、

 

最近、家の前の雪割りをやっていたから、筋肉痛か…と思って気にせず。

 

夕方、夫と娘の幼稚園にお迎え。

 

寒いなと感じたけど、日中は暖かいけど夕方にもなればやっぱり寒いなって。

 

夕食前にお風呂に。

 

バスタブの中に入っても寒いガーン

 

これって寒気じゃない?

 

筋肉痛って、風邪から来てるやつじゃない?

 

お風呂から上がって熱を計ると37.8℃無気力

 

熱じゃん煽り

 

でも、周りにコロナとかインフルエンザの人はいないから、喘息と風邪からきてるのか…

 

その後、悪寒が続き夜中に一度下がるも、朝方また悪寒との戦い。

 

金曜日は娘は幼稚園お休みさせました。

 

夫は、仕事を休んでくれました。

 

発熱外来に行き検査。

 

インフルエンザとコロナの抗体検査用とPCR用で2回、鼻をぐりぐり赤ちゃん泣き

 

痛いよね。

 

PCRは夕方結果を連絡くれるとのことで、抗体検査とインフルエンザは陰性。

 

薬を出してもらい帰宅。

 

昼間は落ち着いてたけど、夕方からまた熱が出てきます。

 

下がっても、また悪寒がきて熱が上がるを繰り返していましたが、

 

土曜日に関しては、朝起きてからずっと38℃以上の熱。

 

39℃になったときもありました。

 

解熱剤を何度飲んでも効かずガーン

 

で、夜に夜間救急に行きましたが、結局解熱剤を処方してもらっただけ。

 

辛かったら、明日(日曜)当番病院に行ってください、って。

 

インターホン越しの診察で聴診器も当ててもらえない。

 

具合悪い中病院に行ったのに、たいして診てもらえなかったら誰だって納得できない気持ちになるんじゃないだろうか…

 

帰宅後に解熱剤を飲もうと薬の封筒を開けたら、2回分しか入ってなかった…

 

夜飲んで、明日の1回分だけか…

 

日曜日、夫は仕事へ。

 

朝起きたときに、夫に「どう?」と聞かれ、「もう熱はないと思う」と言ったけど、

 

その後、計ってみたら37.7℃もあった驚き

 

感覚がおかしくなっている。

 

また解熱剤を飲みました。

 

両親が朝来てくれて、娘はその後実家に連れて行ってくれたので、一人でゆっくり過ごしました。

 

お昼頃には微熱に。

 

 

怠いのは変わらず。

 

咳もまだまだ出るししんどいショボーン

 

 

15時過ぎに娘が帰ってきました。

 

ママ遊ぼうと言ってきて、「ママまだ具合悪いから遊べないの…」と言うと、泣いて怒ったけど、

 

少ししてから「ごめんね」と言ってくれました。

 

何とか娘をお風呂に入れて、夕食は混ぜるだけでできるパスタと冷凍の豆腐ハンバーグ。

 

簡単に使える食べ物をストックしておいて良かった。

 

夫も思ったより早く帰ってきてくれました。

 

今日から通常モード。

 

ですが、朝起きたときは微熱でした。

 

解熱剤飲んでるから平熱になってるだけで、飲まないと微熱なのでは疑惑。

 

午後から来客があるので、何とか頑張って対応したいと思います。