信州在住、あとりです。

家庭菜園、ベランダ園芸しております。


いちご収穫。



去年の水不足のダメージを引きずってか、あまり株が充実してないので、実も少なめ。




 

バケツ稲チャレンジ

ひとまずもみを水に浸している間に土を買ってこようと思ったら、もうにゅーにゅー出てきているじゃありませんか。




説明書によると、土を乾かしてから使うらしいですが、もみの方が待ったなしなので、工程を省略させてもらいますよ。




「小鳥に食べられないように、網を被せましょう」と読んでいるそばから、すれすれに雀が飛んでくる🤣
隣の蓮の洗面器から、時折水を飲んでるようなんですがね。
いつもなら歓迎だけど、一応鉢底網を被せておきます。


あ、そういえば、ツグミが去って、カッコウがやってきましたね。