蕗と鶏肉のゼリー寄せと
中華クラゲの酢の物などなど😆


午後は忙しかったので、
作り置きの蕗と鶏肉のゼリー寄せ
中華クラゲとキュウリとささみの
酢の物。
あとは、トマト、オリーブ
生ハムのクリームチーズ巻きで
ちょい飲みセット完了😂


先日実家からもらった蕗と鶏肉で
ゼリー寄せを作っておきました。
味付けは白だしです。

○蕗と鶏肉を白だしで煮て
一旦冷まして味を含ませた後
煮汁だけ取り出し150ccに対して
10gの粉ゼラチンを振り入れる。
※白だしを大さじ1足すと味が
締まります。
○レンジでチンしてしっかりと溶かし
人肌に冷めるまで置いておく。
○その間にテリーヌ型にラップを敷き
蕗と鶏肉を並べておく。
○人肌に覚めたゼラチン液をテリーヌ型
に隙間無く流し入れラップでふたをする。
○冷蔵庫でしっかりと冷やし固める。


中華クラゲの酢の物もキュウリと
ささみを足してボリュームアップ😆
さっぱりとしていて美味しい💕


実家のダリアが花の重みで
茎が倒れてしまっていたので
直ぐにレスキュー‼️
側で咲いていた紫陽花も
アクセントに少し切って😌
ギボウシの葉もとてもゴージャス
なので多めに切って😆


ダリアの淡い黄色と
紫陽花のはっとするような紫
ギボウシの黄色とグリーンの
織り成しがとても綺麗で癒されます💕


ダリア、可愛いでしょ✨
救済出来て、こんなに素敵に
飾れて良かった🎵


軽く一杯やったら、また一仕事‼️
頑張らないと😂

#蕗と鶏肉のゼリー寄せ
#中華クラゲの酢の物
#生ハム #クリームチーズ
#オリーブ #ちょい飲みセット
#野菜のテリーヌ #ゼリー寄せ
#ダリア #ギボウシ #紫陽花
#家飲み大好き #家バル
#おうちごはん #おうちレストラン
#フードコーディネート
#フードスタイリング
#ワイン好き #家呑み
#ちょっとオシャレな家ごはん
#テーブルコーディネート
#綺麗な盛り付け
#料理好きな人と繋がりたい
#簡単レシピ