ジオラマ創作が、気持ちに添う表現であることに気づきました | アートセラピー♡女性と子どものアトリエ陽彩ひいろ

アートセラピー♡女性と子どものアトリエ陽彩ひいろ

ジャッジや指導など一切せず、安心できる環境作りを心がけている色彩心理アートセラピー・カウンセリングのアトリエです。
生きづらさを感じている子ども達と女性のお力になります。
神奈川県逗子市にて、女性と子どものアトリエ陽彩ひいろ主宰。

 「ジオラマ創作が、気持ちに添う表現法だと気づいた◯ちゃん」


アトリエにある限られた材料から、気持ちに添う素材を見つけ出す作業からスタート。


この作業がとても重要なんですよ。


何をどのように創作(表現)して、完成したイメージを描きながら選びますから。


イメージが定まらないと、材料も「これだ!」という気持ちにドンピシャな物が決めきれません。





そして、自由に何ものにも縛られない環境で、
ファンタジーの世界観→◯ちゃんの世界観を作り出していくことで、
自分を知る・構築していく成長プロセス👍







木に花が咲いている。


近くにはベンチ、パーソナルスペースを示すコルクを使って並べています。


◯ちゃんにとって、安心安全な場なんだな。







ステンドグラス風のアートは、窓辺に飾ると色が映し出されて綺麗です。


「お家に飾るー☺️」と嬉しそうな笑顔で帰りました。
何より何より🌼



 
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ママと子どものアトリエ陽彩ひいろ
色彩心理アートセラピスト 中西佳子
 
 
 

ご予約空き状況確認カレンダーは、こちらです。
お手数ですが、ご都合が良い日時等、下記までメールにてご連絡下さいませ。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 
 

星募集中の講座・ワークショップのご案内です。

 

7月からは、全国の皆様もお申込み頂けるオンラインセッションをスタートします。

 

お申し込みは、下記からお願いします。

メールを送る

 

 

 

赤薔薇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ママさんや子ども達が、日々の暮らしの中で感じている「生きづらさ」を「生きごこち良さ」に塗り直すお手伝いが出来ればと思います。


父親からの虐待・面前DV・いじめ・不登校など、私自身の子ども時代の辛い経験から、トラウマを抱えながらも子ども達のサポートをさせて頂きたいなと思い、ママと子どものアトリエを開設いたしました。


いわゆる絵画教室ではなく、指示・指導・評価など一切行いません。
お子様が好きなように過ごせる場でもあります。



現在は、様々な状況・環境に置かれているお子様、
生きづらさを感じながら懸命に日々を送っているお子様達、
いじめ、虐待、不登校、発達障害などのお子様も共に歩み、寄り添うことを大切に、心触れ合っていく中で、元気を取り戻すアートセラピー・カウンセリングなどを行っています。


2019年7月~「ご利用回数が選べる子どものアトリエフリークラス」を新設しました。


ママさんには、子育て相談・カウンセリングや「大人のアトリエ」として、各種セラピーも行っています。

メニュー
「ママと女性のセラピー」
「心が育つ 子どものアトリエ」

 

 



ただ今、お子様募集中です(*^。^*)

自由な過ごし方ができるアトリエです。

~いのちまるごと輝こう~

「月謝制ママと子どものアトリエ 陽彩(ひいろ)」

 

※体験をご希望の方、お申し込みなど、ご連絡くださいませ。

 

「ご利用回数を選べる」子どものアトリエご案内

(現在は自粛に伴い、個別にて対応しています)


お気軽にお問い合わせくださいませ。