こんにちは。BITZな日々です。

 

ご訪問くださってありがとうございますニコニコ

 

そして、おひさしぶりでございます犬

 

 

ちょっと寝不足が重なっていた4月の終わり、BITZの変化に気づきました。

 

なんだか、左目が小さく見えます。

 

というよりも、目の下が腫れているから、目が開きづらくなっている?

 

 

あせって、検索しまくって、症状と合わせて「歯が原因かな?」と。

 

で、病院に行き、左上の奥歯(どの歯か特定できていません)の根っこが炎症を起こして腫れていると言われました。

 

ただ、中から歯を触ってもまったくグラグラしていないし、腫れている部分も小さなビー玉みたいな硬さです。

 

まずは、抗菌剤を1週間ほど内服しました。

 

上矢印 最初の腫れは引きましたが、まだちいさなビー玉があります。

 

積極的な治療としては、CTで場所を特定して手術ですが…。

 

ほかに症状が出なければ、このまま様子を観る選択肢もあります。

 

正直なところ、まだ答えが出ていません。

 

 

そう、12歳になったBITZにとって、何が正解なのか答えが出ていません。

 

母ちゃんは、絶賛お悩み中です。

 

でも、本人は、元気です飛び出すハート

 

よく食べて、しっかりお散歩もして、よく寝ていますニヤリ

 

5月31日、遅れていた狂犬病注射もしました。

 

体重12.15㎏。カリカリをすこし増量しました。

 

BITZの変化をこれ以上見逃さないようにとブログもお休みしたけれど、時間ができたら、とにかく気になってしまって、ちょっとしたことで一喜一憂してしまう母ちゃん。

 

周囲の状況もすこし落ち着いたし、悩んでばかりいてもしかたないし。

 

と、いうわけで、恥ずかしながら、帰ってまいりました照れ

 

お散歩のお話も書こうと思いましたが、長くなったので明日にゆずることにします。

 

では、また。