こんにちは。BITZな日々です。

 

ご訪問くださってありがとうございますニコニコ

 

脱藩当日、朝ごはんも食べずに出発したBITZ一行です。

 

 

高速道路に乗って、途中のPAで軽くお散歩をして朝ごはんをいただきました。

 

笑顔のお写真、撮りましょうか?

 

 

あ、そうなんですね爆笑

 

 

朝早かったから、眠いかな。

 

 

おもに頑張るのは母ちゃんなんですけどねーニコニコ

 

いよいよフェリーに乗りますよ。

 

 

今回の脱藩先は、岩城島です。

 

 

そうだよー。

 

でも、5分くらいで着くからね。

 

 

上陸して、コロナ以前から行きたかった積善山を目指します。

 

ここで、リサーチ不足が発覚してしまいます。

 

桜の季節、お山は一方通行だと思っていたのですが、車両は通行止め。

 

シャトルバス運行を告げられます

 

まさか、ここまで来て撤収?

 
ダメもとで「犬がいっしょなんですけど?」と聞いてみると、「いっしょに乗れます」と。
 
うっそーびっくり
 
なんて、神対応な島なんでしょうラブ
 
で、最初に大きなバスに乗って、北広場まで連れて行ってもらいます。
 
 
次の乗り場まで歩く途中のチューリップ畑。
 
なんでも個人の方が毎年植えているらしいです。
 
 
次に乗ったのはハイエースで、お山の八合目(たぶん)辺りまで運んでくれました。
 
なかには全コース歩いて行かれる方もいらっしゃいましたが、シニア一行には厳しいと判断して、最大限運んでいただきました爆笑
 
 
ハイエースを降りて、ここから頂上まで30分ほどゆるゆると歩いて行きます。
 
 
この続きは、また明日。
右矢印単に写真の整理が追いついていないだけ_| ̄|○。
 
では、また。