無事サンフランシスコに到着。 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』
photo:01

 


今回の目的は2つ。

北米最大級のJAPANフェスティバル「J-POPサミットフェスティバル2014」への出展ディレクションと、更なるネットワークの強化。

Atoreのお客さんの中でも、今後グローバル展開を視野に入れている企業向けにアメリカ進出を共にする始まりとして、10万人の日本好きアメリカ人が集まるフェスティバルを活用しマーケティングリサーチをする。

またAtoreのメディア事業で開発中の新サービスを日米同時にロンチする方向で進めているので、そのためのネットワークを強化。


思い返すと去年の5月に、初めてサンフランシスコに来たときは構想だけで繋がりはゼロ。

そんな中で、根拠のない自信だけで出会えたすべての人に丸暗記の英語をひたすら語っていた。

英語がわからなかったので、ただ暗記したことを語るだけで、ネイティブの相手の返事や質問は当然理解できずに、ひたすら「Yes」と「I get it!」「exactly」と繰り返してるだけで会話にならない(笑)

言葉が通じないだけでなく、道端でiPhone盗まれるし、オフィスでパソコン盗まれるし、僕の中でのアメリカの印象は最悪。

だけど「必ずこの地で、やらないいけないことがある」と思う気持ちは覚めることがなかった。


そして前回、強い決意のもとオフィスを契約してサンフランシスコブランチをつくった。それが今回の目的2つとも繋がってる。

きっと、描いている未来から見たときに、今回はまた大きなターニングポイントになるのは間違いない。

これまでと変わらず、目的と人との出会いを大事にやりきるのみ!!

Don't worry, Everything is going to be amazing!!