関西学院大学でソーシャルイノベーションについて講義をさせていただきました。
自分の思うソーシャルイノベーションと実践についてを、学生さんたちに語ってきました。
役にたてたかわからないけど、質問やお礼のメールをくれる学生さんたちもいるので、よしとしよう(笑)
僕自身は、まだソーシャルイノベーションの「ソ」もできてないけど、こうやって機会を与えてもらって感謝。
お陰で色んな気づきがありました。
授業が終わってからは、学生さんたちとグループワーク。
ワールドカフェ方式で「次世代の子どもたちの笑顔のために、自分たちが何をどのように変革していくのか?」ということについて様々なテーマでディスカッション。
会場には笑顔の傘も登場^ ^
その様子は、新聞でも紹介されてた。
取材なんて受けてないのに、いつの間に・・・^^;
次の機会まで、実践あるのみ!!
~未来への超越~