未来のために残り1029時間 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

新たな決意をしてから、約1ヶ月。

経営について本気で勉強しようと決めて行動しています。

去年の12月、もうすぐで1年。

盛和塾で始めて経営体験発表をさせていただいた時に、前代表からご示唆いただいたことが、今になって少しづつ理解できてきた。

『理論と実践、どっちかだけでゴールは無い。』

『どちらも、より高次の全体最適をするプロセスの一つだということを自覚せんとあかん。』

『あなたの場合は、もっと理屈で考えていくと、高める部分が見えてくる。』


思い返すと、あれから経営計画を立てて、本気の実践を誓った。

そしたら色んなお陰で、売上は約4倍になった。

あんな体験をさせてもらえたことに感謝。


けど、やっぱり本質的な問題は何も解決していない。

『経営を解ってない』

だからこそ“経営を知る”という実践を必ず続ける。

じゃないと目指しだけで終わってしまう。


そんな気持ちで、経営についてを構造的に学んでると、本間に何も解ってない自分にどんどん気づく。

そして、同時に希望が湧いてくる。

もっと良くなるはず。

もっとみんなが笑顔になれるはず。

やるしかない。


~今日のありがとう~
あの時の体験発表に改めて感謝。

iPhoneからの投稿