考え方の大事さを実感 | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

今日は朝から歯が痛くて痛くて、ついに親知らずを抜いてきました!

会社の近所の歯科医院に行ったのですが、もうそこの医院長のスピード感にビビりましたヽ(;▽;)ノ

初めは、ちょっとみてもらって痛み止め貰ったら何とかなると思ったけど、レントゲンをみて即座に、

「はい、抜きましょう!」

「え?今からですか?」

「すぐ終わるよ。」


もうね、あまりにも普通に言われたから、これ抜くしか選択肢がないと判断して抜きました。

多分、痛み止めもらって次回抜きましょうって言われてたら抜くことは無かったと思います。

麻酔打って効き出してから1分位で完了。

めっちゃくちゃ痛かった( ̄◇ ̄;)

けど、抜けてよかった。


あまりにもスムーズな治療だったので、これを機に虫歯を治そうと思えたので医院長に質問。

「全部治療したいんですが、どれ位の期間で治りますかね?」

そしたら医院長、

「まあ、それは人それぞれやし、とりあえず帰ってからパンフレット見てもらって、良かったらまた相談に来て」

「医院によって治療方針や考え方ってあるしね。」

本間に素晴らしいと医院だと思いました。

もちろん事務所に戻ってすぐに読みました。


ぼくは今日の体験を通じて、また大事なことに気づかせてもらった。


目的や考え方が定まれば迷いは無いし、そこには自分達のサービスを求めている人の心を動かす力が働らく。

日々の体験に感謝。そしてこの絶妙なタイミングに感謝。

明日はグロウの宮村さんとパワーランチ!


iPhoneからの投稿