売上が目的ではない | 『究極のクリエイティブは、毎日を真剣に生きること』

今日は朝から晩まで驚くほど結果が出た1日でした!

けど、あくまでも売上は、その先にある目的のための手段です。

業種問わずにそうだと思います。

例えば、ネットショップなどの場合でもそう。

売れた後は発送するだけでしょうか?

発送して商品がお客様のもとに無事届いたら終わり?

お客様にとって無事に商品が届くことがゴールでは無いはず。

お客様は必ず、その商品を通じた何かしらの体験による、感動や喜び、そして小さな幸せを買っている。

だからこそ、終わりではなく始まり。

商品を届けたその時から、お店とお客様との物語が始まります。

そこからまた、そのお客様の次なる体験を創ることが始まる。

嬉しくても喜んでる暇はない。


僕達のような受注を受けてから商品をつくる業界は特にそう。

さあ、やるぜよ!


コンサル後は、食事をご馳走になり、とても大事なことを教えていただきました。

驕ることなかれ。
焦ることなかれ。
恐れることなかれ。

これは、今の僕にとってピンポイントな言葉でした。

マスタープランを仕上げる前に聞けてよかった。


受注と同時に、こんな素晴らしいことに気づかせていただいて、僕はどれだけ幸せ者なんだ。


絶対に応えるぜよ!!





iPhoneからの投稿