くまも歩けば・・・盛岡駅で | あとらすにふるゆき

くまも歩けば・・・盛岡駅で

大船渡から家自宅への帰路は来た時の逆 新幹線 新幹線 ⇒ 船フェリー ⇒バスバス


盛岡駅から新幹線の出発時刻まで2時間弱でしたが、大切な おとめ座 友人とつかの間の


再会を果たしました。


東京在住のおとめ座友人は今回甚大な被害を受けた釜石市出身で故郷にボランティアに


出向くために盛岡を訪れたところでした。


ほんの僅かな時間でしたが駅ビルの中のお店で地元の料理を頂きながら語り合って


岩手での大切な思い出がまた一つ増えました。


語りつくせなかった残りは次回 おとめ座東京 はてなマーク かお北海道 はてなマーク それとも再び岩手 はてなマーク


そんな思いで終えた今回の大船渡での マッスル お手伝いでしたが、船 フェリーに乗って


苫小牧港に着くと早朝の空に 虹 虹が架かっていました。ニコニコ



あとらすにふるゆき


     盛岡といえばおわん(わんこそば) でも食べる時間が無かったので「せいろと鍬焼きの」セット


     おとめ座 「岩手の為にありがとう・・・」って ニコニコ ご馳走になってしまいました。 m(u_u)m


        鍬焼きは少し甘めの味付け、お蕎麦はキリッと締まって美味しかったです。



あとらすにふるゆき

                       翌朝 雨もよいの苫小牧港に戻ると



あとらすにふるゆき


                       下船に合わせたように虹が・・・ニコニコ