アトラの極私的競馬ブログ(シルク一口馬主)

アトラの極私的競馬ブログ(シルク一口馬主)

シルクで一口馬主をやっています

●11/8 アルナイル 笠松 C7組 渡邊竜

1着でした。

スタートもうまく出て、スピードの違いで先頭へ。その後も全く危なげない走りで着差を広げていき、最終的には2着と8馬身差の快勝となりました。

叩いた次はもっと走れるようになるでしょうし、次も問題なく勝てるはず。何とか3歳の内に中央へ戻れるように頑張ってほしいです。

 

●11/9 プロミストジーン 東京 1勝クラス(オキザリス賞) マーカンド

1着でした。

見どころのある走りは出来ると思っていましたが、勝ち上がっている牡馬相手にあれほどの切れ味を見せて勝てるとまでは考えていませんでした。2歳のダート牝馬はこの後の路線が難しいのですが、海外に行ってもいいし、牝馬ながらダート三冠路線を目指すのもいいかもしれません。ただ、今年はダートに大物が多そうなんですよね。間に合うのなら全日本2歳優駿で雄姿を見たい気もしますが。

 

●11/9 ペースセッティング 京都 オープン(室町S) Cデムーロ

9着でした。

懸念通り、この距離ではスタートで置いて行かれてしまいますね。その後は頑張って走っていますが、斬れる脚を使うタイプではないので追い込むことも難しく残念な結果となりました。やはり現在ではもっと距離が必要だと思います。

 

●11/10 コラリン 東京 2勝クラス 牝 北村宏

9着でした。

スタートで躓いて後方から。これが最後まで影響してしまいましたね。終始外に馬がいる形となってしまい、窮屈な競馬になってしまった印象です。スムーズならもう少し良い競馬になってもおかしくないと思っています。

 

 

 

●11/9 プロミストジーン 東京 1勝クラス(オキザリス賞) マーカンド

前走はスタートに不安を残すなどまだまだ課題はあるものの、ノーステッキのでゴールしました。新馬勝ちはしましたがギリギリという感じではなくまだ伸びしろは大いにありそうだと感じています。

今回は相手もぐっと強くなりますし、前走は牝馬限定だったところが今回は牡馬たちが相手。条件的には非常に厳しくなりますが、ここでも見どころくらいはあってもおかしくないと思っています。

 

●11/9 ペースセッティング 京都 オープン(室町S) Cデムーロ

当初予定していた福島民友Cは除外濃厚ということで、こちらに回ってきました。1200mのダートは初めてとなりますが、最近は以前のような行きっぷりは影を潜めているのでまずはペースについていけるか。ただ、抑えても斬れる脚を使えるタイプではないので、正直距離短縮はあまり良いほうには考えにくいのですが……。あとはCデムーロ騎手の手綱さばきに期待します。

 

●11/10 コラリン 東京 2勝クラス 牝 北村宏

こちらは前走からの距離延長が良いほうに出そうだと思っています。牝馬限定戦でもありますし、少なくとも前走以上の結果は期待できそう。コラリンも現役生活が残り少なくなってきたので、なんとかもう一花咲かせてほしいです。

 

●11/8 アルナイル 笠松 C7組 渡邊竜

アルナイルが約7カ月半ぶりの復帰戦です。

相手関係はまったくわかりませんが、中央の新馬戦2着だったことを考えると、正直ここでは負けられないという気持ちですし、鞍上も笠松のリーディングジョッキーですから、なおのことです。ここを勝てれば3歳での中央復帰も見えてきますし、能力的には中央でも十分にやれると思っているので、早めの復帰に向けて幸先の良い地方スタートを切ってほしいです。

 

 

●11/2 ヴィクトワールバゴ 東京 新馬 北村宏

3着でした。

まだ馬体も全然出来上がっていない状態でしたが、予想以上に走ってくれました。2000mでも追走するために追っていましたし、跳びも非常に大きな走りで、まだまだ距離が延びたほうがよさそうに感じました。

現状でもこれだけの走りを見せてくれるなら十分に勝ち上がりは見えましたし、距離が延びて良さが出てきそうに思います。

 

●11/4 キャリックアリード JpnⅠ(JBCレディスクラシック) 牝 御神本

6着でした。

スタートひと息でしたし、小回りのコースもやはり合っていませんでしたね。初の着外になってしまいましたし、地方最先着も叶いませんでしたが、グランダムジャパン古馬秋は何とか逃げ切って優勝してくれました。秋桜賞の1着が効いています。

いよいよ残り少ない現役生活ですが、できれば後2走くらいはしてほしいと思っています。さてどのような展望を描いてくれるでしょうか。

●11/2 ヴィクトワールバゴ 東京 新馬 北村宏

秋の東京、芝2000mのデビューはうれしい限りですが、調教の感じはなかなか上がってきませんし、トモの甘さが指摘されたりとなかなか強気にはなれません。馬場の悪化も心配です。新馬からいきなりというタイプではないとは思っていましたので、まずはしっかりと経験を積んで、徐々に力をつけてくればよいと思います。

 

●11/4 キャリックアリード JpnⅠ(JBCレディスクラシック) 牝 御神本

いよいよ本番です。JpnⅠなのでもちろん相手は揃っていますが、オーサムリザルトやアーテルアストレアがいない分、グランブリッジはさすがに強いですが、他とは良い勝負ができるのではないかと思っています。ここで良い結果を出してグランダムジャパン古馬秋の優勝に花を添えてもらいたいです。

●10/27 ベンサレム 東京 2勝クラス(本栖湖特別) ルメール

1着でした。

昇級戦でも崩れることはないと思っていましたが、道中もしっかり折り合えていましたし、早めに先頭に立ってからも脚を伸ばしての完勝でした。

さすがに3勝クラスに上がったら簡単にはいかないでしょうけどまだ3歳で成長が見込まれますし、長距離でオープンでの活躍を期待したいです。

 

 

 

●10/16 ボンディマンシュ 大井 SⅡ(マイルグランプリ) クアトロ

7着でした。

さすがにこのメンバーではこの着順でもしかたがありません。すでに8歳馬ですが、この走りをしてくれればまだまだレースによっては勝負できるはず。

 

 

●10/14 グランアトミカ 新潟 1勝クラス ▲長浜

2着でした。

道中は少し後ろ過ぎと感じましたが、もう少し前につけたかったようですが、息遣いが怪しかったようですね。距離はもっとあってもいいですが、喉の問題が合ってそれも難しい。未勝利の身なのでレース選択も難しいですが、なんとかひとつ勝ってレース選択の幅が広がるとよいのですが。

 

●10/14 ソワドリヨン 東京 2勝クラス 岩田康

4着でした。

距離が延びるのがベストとまでは思いませんがこなせますし、少頭数になりやすいことを考えると今後もこの路線でいってほしいと思います。

 

●10/14 マンドローネ 東京 3勝クラス(白秋S) ルメール

2着でした。

この条件はしっかり走ってくれますが、今回は相手が悪かったですね。東京芝1400ならしっかり結果を出してくれますが、現役の期間も残り少なくなってきましたので、次走はどこを使うのか悩ましいところです。

 

●10/14 ニュージーズ 東京 2勝クラス ルメール

1着でした。

前走から距離短縮で一発回答してくれました。距離はこのくらいがよさそうですし、また遠征で結果が出ていないので、もう少し東京、中山限定で良いかと思います。3勝クラスに上がるとなかなか厳しい戦いになるでしょうけど、こちらもまだ3歳なので少しずつ力をつけていってほしいです。

●10/12 オランジー 新潟 1勝クラス 牝 ☆原

5着でした。

1勝クラスでは厳しいかと思っていましたが、しっかりと掲示板を確保してくれました。バテずに粘る脚が武器になりそう。レースを選べばまだ楽しませてくれそうです。

 

●10/12 アイスグリーン 京都 3勝クラス(大原S) 鮫島駿

7着でした。

スタートからいい位置につけましたが、4コーナーで手ごたえが悪くなり徐々に着順を下げて7着でゴール。どこかが悪いという感じはありませんでしたが、早い時計の勝負は向かないのかもしれません。もっとやれると思っているのでいったん立て直して元気に復帰してほしい。

 

●10/13 オールナット 京都 2勝クラス 北村友

1着でした。

ここは結果が欲しかったところでしたが、結果ももちろん内容も伴う大きな勝利でした。道中もギリギリ我慢できていましたし、

抜け出す脚も見どころがありました。これならクラスが上がっても大崩れはなさそうですし、成長力もありそうなのでこれからもっと良くなってくるのでは。

 

●10/13 ミアネーロ 京都 GⅠ 牝(秋華賞) 津村

6着でした。

スタートは少し怪しかったですが、やりたい競馬はできましたし、上位とは少し力量差がありそうに感じました。母の産駒は早熟タイプが多いですが、気性面はやっと追いついてきた感じなので、来年も楽しませてくれそう。中山ならまだ重賞もプレゼントしてくれるはず。

 

 

 

 

 

 

 

このところ忙しくて手が回らず、しかも先週は出走がなかったため、すっかり更新もさぼってしまっていました。

今週は1頭の出走。先々週の結果はこの週末に更新しよう。

 

●10/27 ベンサレム 東京 2勝クラス(本栖湖特別) ルメール

前走は優等生的な走りだったので、あの走りができれば昇級戦も崩れることはないと思っています。少頭数でルメール騎手継続と買える要素もたっぷり。来年大きなところを狙ううえでも、ここも通過点としてもらいましょう。