Q.化粧品の乱用で薄くなった肌は漢方で治りますか?
体調もよくないので体質改善も必要と思っています。サプリメントなどで栄養を取り入れて体質改善をするほうが治る可能性がありますか?アトピーや脱ステされた方、体質改善をされた方はどういったもので体質改善されましたか?
- サプリメントの体質改善
サプリメントの摂取は、逆に体調を崩します。
60兆個の細胞は、特定の栄養素で
構成されていません。
そして、サプリメントは、消化吸収が
悪いですので、サプリメントの栄養素が
すべて体に身に付いているか、
分かりません。
- 薄くなった皮ふの改善策
薄くなった皮ふは、角質層に水分保持が
できていない状態です。
漢方より、原因になっている水分を
弱酸性の化粧水で惜しげなく
水分補給をしていくことで、段々角質層に
水分が保持され、ハリと透明感のある
肌になってきますので、薄くなった皮ふは
改善されてきます。
肌細胞は水分が不足すると活性化できず、
傷んだ肌細胞を修復できませんので、
肌トラブルを引き起こすことになります。
水分があると、うるおい成分の皮脂が
分泌されやすくなり、水分と皮脂で、
しっとりしてきます。
- アトピーの体質改善
自然素材を使った和食です。
重度のアトピーの方は、様々な療法を経て、
最後に和食で治している方が殆どです。
そもそも、アトピーの原因は、
和食離れでミネラルの摂取量が極端に
少なくなった結果なのです。
ミネラルは、体や肌¥の傷んだ細胞を
修復する作用もあり、痒み成分の
ヒスタミンの分泌を抑制する作用もあり、
保湿作用もあります。