デキモノ第2号がMRSA菌だったと判明した後、続々と「おでき」が出現するようになりました。

 

まさに頭からつま先まで…

毛穴という毛穴から、膿が沸き出てくる感覚。

 

小さなニキビサイズから、たんこぶのような大きなものまで。

薬をつけてもなかなか治らず。

気がつくとまた別の場所に出現してくる「おでき」。

 

薬で落ち着くものと、おできが膨らんで皮膚が破れて膿が出てくるものと…。

まー、エンドレスに次から次へとデキモノが出現してくる生活でした。

 

二の腕のような皮膚が柔らかい場所に出来たモノは、あまり痛みを感じませんでしたが、頭皮のように張っている皮膚に出来たモノは、皮膚が引っ張られる感じで痛さ倍増!!

皮膚の伸びしろがない場所に、体内から異物が外へ出ようとする力(?)に引っ張られる皮膚。しかも膿が出るまでの症状の進行にかなりの時間がかかるので、痛い期間も長い。。ふと、自分の手が触れただけでも痛い生活でした。

 

細かい病名までは判別できませんが…

皮膚の患部の赤み、腫れ、痛み、膿…

化膿症?毛嚢炎?…粉瘤のような…??

 

体から異物(膿)が沸き出てくる初めての感覚。

厄介なことになりました。