恐怖 外食時のアナフィラキシー 乳製品アレルギー | 私自身脱ステ・重度アトピー克服 子どもはアトピー性皮膚炎改善・重度食物アレルギー克服中・薬物アレルギー自然療法対応、山口

私自身脱ステ・重度アトピー克服 子どもはアトピー性皮膚炎改善・重度食物アレルギー克服中・薬物アレルギー自然療法対応、山口

私自身、臓器移植時に使う免疫抑制剤使用を提案される程の重度アトピーでしたが、師匠に出逢い脱ステし克服。また、子どものひどい乳児湿疹を薬使わず治す。アトピー・食物アレルギー小麦・卵・乳製品をもつ子と毎日楽しく生活しています。お役に立てれば幸いです

食物アレルギーを持つお子さんのいるご家庭は、食事にかなり気を使われると思います。

我が家の長男は、小麦粉、卵、乳製品、米、油、肉、魚、バナナ、トマト
アレルギーがありましたが、
腸ケアと皮膚ケアをしていくことで3歳の時には、乳製品と卵、小麦粉まで減りましたラブ

そして、調子にのって外食をたくさんしていくと、洗礼を受けました。

エピソードがどなたかの役に立ちますように(*´꒳`*)

いつも行っていた定食屋さん。
店員さんも子どものアレルギーを覚えてくれていて、「シャーベットは乳製品も卵も入ってないですよ」と教えてくれました。

子どもは大喜びで食後のデザートにシャーベットを、頼みました照れ

いざ、食後になり、目の前にはシャーベット✨✨✨

わたしは怖かったので、一口たべて待つように伝えましたが、あまりの美味しさに、1分もしない間で連続で口へ運びました。

それでも、「なんにもならなーい!!」と、半分くらい食べたとき、

「喉がいたーい、なんか変」といいはじめます。

マンゴーシャーベットだったので、喉を刺激したのかなと思い、水をのませました。

店員さんにシャーベットの成分をみせてもらっても乳製品、卵はまったく入ってない。

水をのませても、さらに症状は悪化していきます💦

「口が痒い、喉が痛い、熱い」

わたしの頭の中では
成分表示は大丈夫だけど、何か乳製品が入っていたにちがいない!
このままじゃ、やばい!!

と焦り始め、もう一度店員さんに確認。
アイスは入ってないけど、どれですくいましたか?

店員さん「これです。これが1つあるからこれですくいましたよ」

なんと、アイスの種類は、バニラ、抹茶、ストロベリーなどなどあるけれど、アイスディッシャーは1つでした。

そうです。。。
他のアイスの乳成分がついていたのですガーンガーンガーン

それを聞いた瞬間、アナフィラキシー起こしかけてるから、病院行きます🏥

と、そのままお店を出て、たまたまかかりつけの病院でわたしが勤務している病院が近くだったので、ぶっ飛ばしました🚗

車の中でも、咳が次々にではじめていましたが、こどもの意識はしっかりしていて、エピペンを使おうにも私一人では安全に正確に打てないし、とにかく病院まで必死でした。

病院に着いた頃には、さらに呼吸状態が悪化し、体内の酸素濃度が低下。
どうしてもエピペンが嫌だと医師に伝えるこどもの気持ちを察して、最初は酸素だけいっていましたが、全身チアノーゼ(紫色)になりかけてきたので、さすがに薬を使いました💉

アドレナリンは使わずステロイドを注射でなんとか良くなったので、入院はせずに帰りました。

今回のことで、調子に乗りすぎていたことを反省するとともに、外食の落とし穴があることも知りました。
成分だけじゃだめなので、こちらが詳しい確認をしないといけないこともわかりました。

今回は外食の落とし穴、乳製品バージョン
でした。

みなさんは食物アレルギーでアナフィラキシーになりかけのときなどは迷わず救急車を呼んでくださいね🚑


今回は、わたしが看護師で、アナフィラキシーの進み具合などアセスメントできたことと、
救急車を呼んでもすぐ病院には連れていってもらえず、住所氏名など問診を書かされて、そのあと救急隊が病院へ受け入れ要請の電話をして、受け入れてもらえてから搬送になるので、かなり時間がかかります。
それを知っていたので、自分で連れて行くことと、救急車呼ぶことを天秤にかけた結果、わたしの責任において自分で連れて行くことを選びました。

毎日毎日、アレルギーに配慮してご飯を作り続けることに疲れていましたが、外食せずにまた心を入れ替えて作り始めたのでした照れ