オイオイ、歩道にちゃりんこが置けないからって、

atm店内に入れるか?(笑)

こんなアホなヤツっていんだな、高齢者だったけど♪(映ってる人のちゃりんこではないです)

初めて見たよこんなことしてるタコ野郎(笑)


 ここね♪


ホンマにアホが増えてるよなぁぁ(笑)

コロナワクチン最高だぜ♪

見ててアホ過ぎて笑顔になるけどさ(笑)


おはようございます♪

京都の不動産屋でおます♪

この度の不動産取引にて、

一般人の買主様がですが、

銀行から、100万を超えての「現金1200ちょろちょろ」を、窓口にて引き出すことが、できなくなってまして(笑)♪

あ?なんでやの?

窓口で

不動産売買で現金が必要と説明し、(そもそもアホ銀行員ごときに、個人情報であり、見せなければならない必要も法律もないのに)その疎明資料として、何故かアホ行員から契約書等々を見せろと言われるし、

大体、なんの権限なんだろね?態度Lの女アホ行員だったけどさ、

笑えるのは、見せても、現金は出せないと言う「謎」になるから(責任転嫁したい銀行)、

まぁ、

想定のまたか(笑)ってことですが、

今回も

メガバンクの三井住友銀行京都支店で遭遇しました(笑)

何様なんですかね?銀行ってさ?(笑)

めんどくさいし

アホな銀行員を相手にしないようにして、

サッサと振込に変更しましたが、

買主さんは、

窓口振込手数料(他行あて3万以上)770円(笑)を

何事もなく負担させられてましたけど、

なんか、

振込手数料を稼ぎたいから、

ごちゃごちゃ、犯罪収益防止法のマネーロンダリングやら、特定事業者だとか、振り込め詐欺の回避やらと、

イロイロ言ってるような気がして笑える♪


特に、潰しのきかない行員だらけのメガバンクね(笑)

ホンマにウザい♪


よく考えなくてもやで、

高齢者が、口座に入れた自分の金を引き出すことが自由にできない時代(笑)

おかしい思わないとダメなんですよこれを(笑)


うちの両親は、現金の使い道を

窓口の銀行員やその上司、そしてその後に座る行員に同じことを何回も何回も何回も聞かれることに、

とうとうムカついてキレて、

その場で、口座ごと解約してやったってドヤってたぞ(笑)

( 三井住友(2時間)、みずほ(警察呼ばれる、2時間半)、UFJ(2時間)の3行にて、現金引出しにかかった時間 )。


ホンマに、デジタルIT化の波で、

金融機関における人間の存在価値とその人件費の在り方が、

なんかおかしくないですかー?って思いますが(笑)

潰しの利かないアホ行員ちゃん♪


まぁ、第2地銀や信用金庫で、現金引き出しは、まだそないにうるさくないような気がしますが♪

第2地銀にて、年末に事前連絡なしで、「不動産屋なんですぅ〜」って言って2100万を現金で持って帰れた私は、事業者であり一般人ではない扱いかと思いますが、そもそも高齢者ちゃうからか♪


なんせ、金持ち高齢者のタンス預金のあぶり出しをして、

きっちり相続税で巻き上げたいアホ日本なんだろけどさ、

やり方が姑息なんだよ♪

ある意味、

コツコツ現金を毎月ATMで引き出して、

家の耐火金庫に現金を入れとけってね(認知症で開かずの金庫になるかも)♪



月曜日、

従業員が7人程いたはる不動産屋にわざわざ言って、

自動扉が開いて入った瞬間、

例の薬物臭がツゥーンと鼻にきちゃって、

くっそー、2度と来るかーっと思っちゃいました♪

大事な話をこっちから行ってこれではね

もうさ、

大丈夫ですかー?日本の人たち(笑)

健康ですかー?

日常薬はヤメとけよ〜(笑)3日以上服用するのは、そもそも効いてない「毒」って言うんだよ(笑)


なんだかんだで、

火曜日は、

ホンマに私、段取り悪くさ、

三井住友銀行の2箇所に、各2回ずつも行っちゃったから(徒歩圏だけれども)、アホ過ぎて(笑)

私自身の

若年性アルツハイマー型認知症?も

日々、しっかりちゃっかり

進行しちゃってますから〜残念♪

もうどないもならんから放置(笑)


もらい物でっけど♪

化粧ボトルに、コルク栓で、まさにワインみたいに日本の文化の日本酒を世界へ〜♪
開けたその日に4合はちゅるっとペロッと呑んぢゃうから、コルク栓なんぞいらない私(呑み過ぎだよタコ)♪


2月1日木曜日には、

おカブちゃんで、

「JR西日本」を増収決算発表後に、ちゃっかり売却し+29000円利確♪



金曜日の本日、

三菱ufj、JR西日本、ソシオネクスト、スズキ、アドバンテスト、パイロット、三井住友トラスト、滋賀銀行、デンソー、TOYOタイヤ、サンウェルズ、阪急阪神、みずほリースなどなどを

ジロジロじろじろにらめっこで様子見しながら、

金曜日なので、安くなったと感じたらポチリます♪

ポチる資金♪



くっそー♪すでに800ペソをカブドットコム証券に入れてまっけどさ、

追加で、200ウォン入れて、キリよく1000ルーブルをブッこんどくきまっか〜♪通貨という玉ぢゃ玉ぢゃ〜(たま、ギョク)♪

カブドットコム証券へは、同じグループの三菱UFJ銀行からなら、いつでも振込手数料が110円という現実(安いぞ)♪

(すでに、5回で550円払ってるけどさ)

投資は、凍死は、溶けてもええゼニでする、自己責任だよ♪責任転嫁は金のないアホがするんだよ♪