こんにちは。アトピー仙人おてつ です。


今日は、アトピー改善ヒントその9


アルコールとの付き合い方についてお話しします。


アルコールは確実にアトピーに悪影響を及ぼしますよね。百害あって一利なしです。


これは、みなさん承知の介のことと思います。


具体的に何が悪いのかというと、

まず、睡眠の質の悪化、アルコールの分解にタンパク質が使われてしまい、皮膚の回復ができないとかか、血行促進でのかゆみの誘発とか、色々ありますよね。



とはいえ、辞めることはできません。

私は、好きな人と楽しくお酒を飲むときが、人生で1番幸せを感じる瞬間なんです。



好きな人と楽しく思いっきり飲めるように綺麗な肌を作る、それをモチベーションにして、それまでは飲まないようにしてます。



だいたい、年齢を重ねると肌が回復するまでの時間も若干遅くなってる気がしますが、僕の場合は、10日くらい痒みが起きないように生活すればかなり綺麗になります。


なので、飲みに行く回数は2週間に1回くらいにしています。



アルコールを絶っている期間は、ノンアルコール飲料で持ち堪えています。前は、ノンアルコールビールってあんまり美味しくないなって思ってたんですが、最近は結構美味しいのも出てきてるんです😊


次のブログで、オススメのノンアルコール飲料を紹介しますね。