すっかり秋らしくなり、涼しくなりました。
朝晩は寒いと感じることもあります。
季節の変わり目、9月はいつも調子が悪くツライ時期でもあります。
と言ってさすがに今年の猛暑は酷かった。
エアコンの効いた部屋に引きこもっているだけで外で働く方々には申し訳ないようですが、身体にはダメージがあるようでした。
竹内結子さん死去。
またしても信じられないニュースが飛び込んで来ました。
三浦春馬さんから続いている、芸能人の自殺。
未だに三浦春馬さんの死も信じられずにいるのに、芦屋星さん?他にもいらっしゃいました。
なんで?
才能豊かでこれからが楽しみな方々。
私達に楽しさや嬉しさや感動を与えてくれる、素晴らしい人がまた失われてしまいました。
相撲が好きで時津風部屋を応援している私には同じ日の正代の優勝はたまらなく嬉しい出来事でしたが、上がり下りの激しい日曜日、翌日には気分も落ち込み体調も悪くなってしまいました。
こんな時、ああやっぱり鬱なんだなぁと感じさせされます。
長女からのラインで知ったのですが、友達はテレビの速報に出て驚いたと言ってました。
小説ならば、これは三浦春馬さんから続いた連続殺人なのでは?と思う所ですが、竹内結子さんの状況、やはり自殺だったと思わざるを得ないようです。
衝動的な自殺。
テレビでは繰り返し、命の電話とか、思い詰めないようにと呼びかけています。
誰かのブログだったかな?にも書いてありましたが、鬱になっていると死ぬと考えることがすごく身近に感じます。
ちょっと間違えるとそっちへ行ってしまいそうな、感覚は少しわかる気がするのですが…
いや、それにしても
結婚したばかりの夫、シングルマザーで育ててきた長男、まだ1歳にもならない二人目の子供、そんな大切な人達を置きざりにして死ぬという選択が出来るものだろうか?
加えて仕事での繋がりもあったろうし、被災地への寄付も続けていたという。
沢山のファンや仕事仲間たち、どれだけの人が、日本中が悲しむなんてことを考える余裕など無かったから死んでしまったのでしょうけど。
悲しすぎる。
有り余る才能と美しさ。
たくさんの人に愛されて、期待されて。
本当に残念で悔しくて悲しい。
残念すぎる。
これも世の中のコロナの後遺症みたいなものなんだろうか?
コロナが無ければ、こんなことにはならなかったのではないだろうか?
ご家族はどんなに辛い思いだろうか。
どうかそっとして置いてほしい。
そして挫けずに残された父子が強く生きていけますように!
子供さんのことを想うと胸がキリキリと痛みます。
こんな赤の他人が胸を痛めたところで何の足しにもなりゃしないけど、無言で応援している沢山の人々の気持ちが想いが、ほんの少しでもご家族の痛みをやわらげてくれますように。
ご家族が健やかに穏やかに生活して行かれることを祈ります。
竹内結子さん、なんで?
なんでなの?
もう何もかもが手遅れです。
沢山のドラマや映画。
ありがとう。
キラキラ輝いて、いろんな役をこなして、素晴らしい女優さんでした。
今日もお読みいただきありがとうございました。