極暖ヒートテック着用はさすがに早すぎたかな急勾配の坂を

電動自転車で上る時に「しまった」

 

曇天の今朝は密かな期待を抱いて産直コーナのあるスーパーまで

ビューーーーーーーーーーーNNN

密かな期待は「栗」秘境アマゾン経由で直ぐに届いた3代目となる

「栗剥き器」の試用 来季まで待つわできないので<笑

産直コーナー販売はなかったけど常設野菜売り場でヒョッコリ★

愛媛産ち 銀寄栗どっこぃどっこぃの大サイズでしたが試用には

もってこぃサイズかも買い♡

 

サクッと鬼皮あっさり剥けます貝印産ちに拍手

久しぶりのお値段≧イッピン ヘパーデン結節手指にも

負担なく優しく時短カンタン★★★

最後の栗ご飯は柴栗希望でしたがまぁいいかい

栗の皮剥きが想定以上の結果オーライに曇天でも気分晴れ晴れ

レミパンミニでサツマイモ蒸しチャレンジ

Mサイズのサツマイモ要26分で完成 ホクホクほっこり♡

 

 

冬隣りの日々の暮らしを楽しんでいます~~~♪

 

今年最大の満月は本夕期待できなかったので2:00に先撮り

タケボンと一緒に見上げてご覧スーパームーン

雲の間に見え隠れながらも黄金の輝き 

ほぼ毎日2:00に覚醒するタケボンに感謝です~~~~~♪