タケボンが美鳥花家の家族となって14年 

生後2ケ月 第一回大阪マラソンスタートの日でした

治療の為 5~6回入退院を繰り返し約1年の留守の間

介護人古ボッチャマの心のケア目的で迎え入れられたタケルは

両親との別れで最初メソメソ鳴いてましたが直ぐに環境に慣れ

美鳥花家にとってはかけがえのない家族になりました

 

 

日本一美しいといわれる小さな美術館 碌山美術館

この頃毎週のようにタケボン同伴で旅泊してました

自立歩行なんとかどっこいしょ数歩の頃 天城越え

タケボンに見守れながら独歩でトンネル越え

出口が見えない化学療法経過上に「生き残る」直感 

あれから14年 

6歳の頃のタケボン

愛車ミニクーパーとの別れの日 

英車にキャバリアキングチャールズスパニエル

記念撮影お気に入りの画像

多肉屋ミドリンゴちゃんアレンジデコレ

1ケ月経過 炎暑の出窓で毎日欠かさず水やり

ヘタレ気味だった月兎耳のひとひら復活です★

今朝も1:00に起床し7:00前までタケボンと一緒に

過ごし一番に誕生ケーキを作りました

もちろんロンロン完食 介助で起立状態で摂取

来年もタケボンのお誕生日ケーキが作る事が

できるようにアタシも朝食トースト2枚に増やし

体調管理せっせ 

タケボン14歳お誕生日おめでとう~~~~~♪