いつでもどこでも直ぐに行けるよ ながらもすっかり
出遅れちまった グラングリーン大阪へはやっとこさ
安藤忠雄展鑑賞機に初上陸ジャーーーーーーNNN
展覧会開場1時間前にJR大阪駅へ直結ルクア大阪メトロ御堂筋梅田駅
週2~3間隔で社用外出のミナミ≧に知り尽くした古ボッチャマナビ
半世紀前にはカルトン抱え通ったどこやねん芝田町あたりすっかり
浦島婆ァの美鳥花 ジャーーーーーーNNN
うめきた広場からを通りぬけると別世界
どこらへんやねんグラングリーン大阪
梅田貨物駅跡地の再開発エリア 大阪最後の一等地と称される場所
関西最大のターミナル うめきた公園・ゲートタワー・パークタワー
サウスタワー 緑イノベーション
うめきた公園 約4,5000㎡の広大 都市公園としては世界最大級
そうなんだかんだセントラルパークよりデッカイ
道路を挟んでサウスパーク水遊び
ノースパークには四季折々の花々 アナベル・くちなしの花が
お出迎え嬉しいな撮り 平日の猛暑行き交う人々はここもあふれる
外国人観光客 木陰で休憩中
安藤忠雄展 VS<ヴィエス>文化施設 設計は安藤忠雄研究所
夏空に深緑映え~~美しいビル山 想定以上の癒しの空間
コーナン開業のもっともだ美しい花屋さんへも古ボッチャマナビで
開店30分前 残念でしたがガラス越しに希少な樹木花々を見学
スタイリッシュなスタッフさんも★
まだまだ開発途上
確かに数十年前 サッカー場か緑かすったもんだプラン
結果お爺さんお婆ぁさんでも十分よ世遊びできる美しい場
スキー用リュックにスキー板担いで貴女と待ち合わせ
国鉄大阪駅コンコース 記憶に残るは中央改札口
あれから半世紀ジャーーーーーーーーーNNN
往復路4時間 12:15 ただいまタケボン~~~♪