梅雨入り支度してる間に白鳥花<ハクチョウゲ>の白い小さな花が

咲きました美鳥花家で3度目の初夏を迎えます

託児所化しつつリヴィング出窓の端っこでひっそり♡

約束したように白鳥花が開花した日は昨日より気温上昇

限りなく真夏日に近い29℃ジャーーーーーーーNNN

昼餉は焼きそば予定でしたが急遽「冷や麦」

あるじゃん茗荷・葱・スライス新玉葱 今日もまたアルモンデ具材

すっかり定着したのは物価高騰始末流儀の遺産かもよ<笑

兵庫県のソウルフード「揖保の糸」薄紅色とペパーミントグリーンの麺に

癒されます♡

作り置きした総菜を早速使いまわし乗っけ盛り付け

ザクザク切りレンチン 

ワンプレート 最終洗いモノは皿2枚+少々

ジャガイモ高騰中は「もう一品」フレーズが嬉しいポテサラ

おふたり様なら充分な分量 時短カンタンお値段≧★★

生協店で長崎産ちの新メークインがやっとこお値段モトイ★

 

今日のタケボン 術後77日目 

車椅子着地後2回 試乗時の動画を工房に発信し

よりピッタシのタケル号 微調整アドバイス受信

結果オーライだったので本日もおやつ時間帯と

夕食後の2回移乗 少しずつ慣れっこワンコ

次なる目標は屋外での試乗ですしっぽフリフリ流れ星

低木常緑ハクチョウゲ「白鳥花の花が咲きました」~~~♪