野菜高騰まだまだ暫く続くのでしょうか?

生協さんちで春キャベツ2分の1=¥198特売に

今月やっとこさ2回めのキャベツ購入しましたが

少量パックのニラ販売もありがたき嬉し買い

 

週末ボン父娘来訪がなかったので料る意欲やや低下してましたが

ターシャお爺さんの家庭菜園にいつの間に山葵菜生育中にて

恵みの雨をいまかいまかと・・・愛でながらヒラメキのイッピンが

今年の節分祭は2月2日ジャンジャン 作って遊ぼう巻き寿司

 

 

 

冷凍ご飯をレンチン カンタン酢リキで先ずは酢飯♡

玉子焼き・賞味期限27日の蒲鉾・ニッスイ産ちの鮭の焼き解し

山葵菜ゴマ油煎り ゴソゴソ半年ぶりかもまき酢

グルリンぱっぱ アルモンデ巻き寿司

インスタント赤出汁でぼっち夕餉 2分の1で満腹

 

  動物医療センター受付カウンターに干支の折り紙

  ラッキーカラー♡

週末追記

先日いつもより2時間以上も早くタケボンに朝ご飯を上げる為に

2:00過ぎ起床 

なんでやねんはMRI検査目的で12時間絶食 食べる事が一番の

タケボンにとっては耐える事ができないだろうな・・・

16:00から検査予定なので逆算し3:00過ぎならギリ大丈夫

検査終了後 経過観察なんだかんだ帰宅は20:00過ぎを想定

夕食準備し準備万端で国道1号線ビューーーーーNNN

 

検査順延・・・主治医より報告を受けながら怒より安堵

MRI検査施行するために循環器D,r監視下で麻酔を施行の

説明に最大の不安が少し軽減し17:00過ぎに帰宅

改めてMRI検査予約待ち

 

 

帰途中 車中のタケボン いつもより2時間遅れ夕食

ガッツリ摂食しっぽフリフリ