ボン一家の年始を楽しみに昨夜はお酒リキで21:00過ぎには

早々と就寝し初夢見る間もなく3:00前起床

「箱根駅伝スタートまでにはお節料理を完成しょう」

今日の目標に向かってせっせ 就寝前に新年初ヒラメキが

栗きんとんならぬ芋きんとん作り 前日タケボンのお節の

芋巾着の色彩が不消化なんだかんだそうです孫姫への

お年玉入れの巾着でヒラメキ★

 

あるじゃん「くちなしの実」

産直コーナで購入した徳島産ちのなんちゃらサツマイモ

孫姫摂取も念頭に味醂使用せずグラニュー糖のみ

キビ砂糖よりいいかも発色★

 

金柑の甘露煮よりアルアル存在感 ボン嫁の高評価に喜々ランラン

報われる努力 完食が嬉しい

鰤のお刺身もギリ妹の手作り柚子胡椒で美味しく頂きました

糸島向かってペコリ★

お正月限定出番のこの個たちも祖母から母そしてアタシと

受け継いだモノ 願わくは孫姫たちも次世代の継承者に

なって欲しい

天塩皿の金継ぎは数年前にマネンボ北斎波<笑

 

 

今年初のヒレカツはコロナ禍から毎週末作り続け5年

「ジン生に勝つ」おかんよりボンへ御歳魂★★★

孫も可愛いけど息子はそれ以上に可愛いね

箱根駅伝 青学大 「若乃神激走」明日はチラ視聴じゃなく

ガッツリ視聴が楽しみ~~~~~~♪